※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お金さえあれば3人目産みたい!諦めるしかないのかな...年齢も上がってき…

お金さえあれば3人目産みたい!
諦めるしかないのかな...年齢も上がってきて今年33歳🫠

コメント

てんこ

わかります。叩かれるかもしれませんが、正直お金に余裕なしですが後悔したくないとどうにかなる精神で3人目妊娠中です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おめでとうございます🥹🤍

    我が家も余裕ほんとにないです🫠
    旦那の給料が下がることになり...3人目の希望が難しくなりました🫠💦

    • 11時間前
  • てんこ

    てんこ

    ママリは高収入な方達ばかりなので我が家の年収言ったらきっと炎上です🔥笑
    しっかり調べてないのでよくわかりませんが、3人目大学無償〜とかありますが上との年齢差があるのできっと対象外です😂なんとかなる精神で頑張ります💪
    そして33歳若いと思います!!🤍

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

恥ずかしながら予定外に3人目を授かり悩みましたが産みました。

やはり金銭面甘くはないな、と感じています。
3番目の子供は可愛いですが、正直ふとこの子を産まなかったらもう少し楽だっただろうなと考えてしまう事があるのも事実。
後悔はないですが、子供育てるにはやはり気持ちだけではダメですよね。綺麗事並べても結局お金ですよ…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結局はお金ですよね😣
    物価高なのに給料も上がらない...国がもっと頑張ってもらわないとですよね🥲

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国の政策とかにはあまり期待しないほうがよいと思います…
    あればラッキーくらいの気持ちでいないとダメだと思いますよ。
    大学無償化や児童手当増などがあるから3人目大丈夫って考え方は危ないと思います。
    我が家は世帯年収1200万で子供3人がほんとギリギリなんですが、主様宅はどれくらいですか?

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

余裕ないです私も専業主婦ですし😭
3人目妊娠中です🤰
30歳以降は産まないという勝手なマイルールがありまして、29歳ギリギリで産みます🙋🏻‍♀️
産んで1歳過ぎたら働く予定ですがパートです◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おめでとうございます🥹🤍
    お若いの羨ましいです!!

    • 10時間前
まる

私も今年33になります!そして3人目が欲しいのも同じくです。。本当にお金さえあれば産むのに🫠🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同い年ですね🥺!
    毎日考えて一生悩んでます🫠(笑)

    • 10時間前
miku

わたしもです。
31歳です。3人目タイミングよく妊娠できたら32歳で出産…。3人目を考えられるのも後1.2年かなと思いますがお金が😭
この先いろんなものがどこまで値上がりするのかわからないので不安です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もし3人目を考えるのであれば34歳で出産と思っているので私も悩めるのが1.2年後です🥲
    将来この先が見えないのが不安ですよね😭😭

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

私も今年31歳で下の子が1歳。
タイムリミットも近いですが金銭面が不安すぎて欲しい気持ちと戦っています😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんと一緒です😭考えても答えはいつも出ず...(笑)一生悩んでます🫠笑

    • 10時間前
ママリ

来年38ですが、3人目いこうかなと思って計画中です。
職場の2人っ子のママさんが、『今思えばもう1人いっておけば良かったなぁ』と言っていたので、後悔する可能性があるならいっとこうと思いました。

てんまま

33歳なんて若いです!
38歳で三男産みました(^^)
むしろ3人目産まないと、子ども医療費助成対象外になる年収だったと知り、
3人目でお得になったことも沢山ありました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!!
    確かに3人目って色々メリットありますもんね🥺

    • 9時間前
  • てんまま

    てんまま

    自治体にもよりますが、私のところは第二子以降保育料無償化なので、それだけでもすごくお得です!!

    3人いると、周りにも「頑張ってるねー」って褒められます(笑)
    何人でも偉いとかないんですが、頑張って感出せます🤗
    そして上の子たちがめちゃくちゃ可愛がります!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

33歳で3人目産みました!
やっぱり3人目は可愛いです💗
そして2人目ですんごい切羽詰まってない限り、3人目いけると思いますよ!児童手当もあるし、大学無償化あるし、高校無償化も所得制限撤廃ですしね!

はじめてのママリ🔰

子供3人て方が次の手取り60万で足りないっておっしゃってて、うちには到底無理だぁってなってます😇

身の程をわきまえて月手取り40万ちょっとでいまいる我が子を大切に育てようと思ってます😂

はじめてのママリ🔰

うちは2人までの予定でしたが、予想外に3人目が産まれました🥺
そしたら次は4人目が欲しくなりました😂

はじめてのママリ🔰

33は若い!41で迷っている😱😱

はじめてのママリ🔰

お金なんてなんとかなりますよー🥹
世帯年収600とかで4人子供いて都内に6000万戸建て買いました❣️
月15万くらいは少なくても貯金できてますよぉ〜!

ほし☆

33歳なら若いと思います🤔私3人目36で産みました😂
末っ子めちゃくちゃ可愛いです🥰💕ただお金がかかるのは事実です💦保育料無料や児童手当3人目多いのはありますが、それよりも出ていくお金がありますからね…食費、被服費、レジャー費、習い事費…😵‍💫
習い事など教育費のこと考えて頭が痛いです…⤵️共働きで頑張るしかないですが😵‍💫金銭面は何とかなるとか、国の政策でとかで考えるのは危険かなとは思います💦

はじめてのママリ🔰

私も33歳くらいからしっかり悩み出して、昇格試験受けたり、夫は転職したりで、年収あげて、35歳で産みました😊
まだまだ何とかなると思って、頑張ってほしいです💕