子どもに使う言葉を改善したいです。どうすれば優しい言葉で伝えられるでしょうか?
悩んでいます😔
子どもに話しかけるトーンや言葉選びに気を遣っていたのですが、一歳半あたりから子どもの行動を制限するような嫌な言葉を投げかけてしまいます。
〜したらイヤ
触らないで
じゃま
何でそんなことするの
何回も言わせないで
ママに片付けさせるの?
どう言い換えれば子どもを追い詰めない言葉にできるでしょうか?
自分が言われたら傷付くような言葉を、子どもに発してしまうことが情けないです
外出自粛の疲れなのか、突き放すような態度だったり、睨んでしまったり、愛しているのに自分が取る行動が反対のことをしてしまいます…
- はじめてのママリ🔰(6歳)
まゆ
〇〇したらママ悲しいよ
これ触ると〇〇くん危ないよ
ちょいとこっちに移動して〜
一緒に片付けよう!ママと〇〇くんどっちが先に片付けられるかな?
とかですかね?✨
でも普通に自分に余裕がない時は、きつい言葉使いますよ😭💦
退会ユーザー
片付けろよ。クソガキ。
死ねよ。ボケ。
とか言うなら問題ですが…
親も人間ですから、そんなに思いつめなくていいと思います!
衣食住のお世話をしていれば大丈夫。このご時世、理想の子育てなんて無理です!
ゆか
触らないで、は大事なものだからねーと言い続けてたら、大事だよーで触らなくなりました!
じゃま…は通じないので😅一度違うところに一緒に行って夢中になれるようなものを渡すとか…
何回も言わせないで、ママに片付けさせるの?は、2.3歳でもまだまだ聞いてくれないと思うので、諦める方が気持ち楽な気がします😅
しつこく何回も言うしかないし、一緒に片付けるよ~とかヨーイドンとかおもちゃ箱に入れる競争するとか…
ゆうか84
わかります!
できるだけ否定的な言葉を使わないように、と思っても、イラッとするとつい言ってしまいます。
〜したらイヤとかダメとかは、〜しないよとか、〜してねと言い換えています。
叩いたらイヤ→叩かないよ、優しく触ってね、とか。
何回も言わせないでと思うことは、何回も言わないようにしています。
ダメだとわかってやっているのなら、やっていても無視です。
何回も言わないとわからないことなら、何回も言います。
片付けは、ウチの娘もやってくれなくて悩んでいますが…一緒に片付けようとか、お母さんこれを片付けるから娘ちゃんはこれを片付けてとかですかね…。
何でそんなことするのとかは、言わないようにしています。
コメント