※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

吐き出させてください💦長くなります😱旦那にイラつきが止まりません。旦…

吐き出させてください💦
長くなります😱

旦那にイラつきが止まりません。
旦那は親になった自覚がないのか自分中心の生活ばかりです。
土日は赤ちゃんをお風呂に入れてもらってるのですが、
昨日も19時に帰ってくると言いながら連絡なしに20時過ぎに帰宅。
↑いつもお風呂は20時前に入れています。

お風呂上がったあと、私が赤ちゃんを受け取りに行くのですがお風呂のドアを開けたままにしてると閉めて行け。
赤ちゃん抱いてるから無理や。と言うと、そのくらい出来るやろ。とおかしくないですか💦???
しかも閉めて欲しい理由が自分が恥ずかしいから。笑
もう疲れました…

コメント

deleted user

旦那さんは自分でドアを閉めることは出来ないんですかね〜😇💢💢
それくらいできるやろ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😱💦💦
    本当にムカつきました💢💢赤ちゃん落とすかもしれないことより、自分の恥ずかしさ。もう呆れてしまいます…

    • 4月5日
まこれん

じゃあドアの外まで赤ちゃんつれてきて😌

うちはドアの外でバスタオル持って待ってるのでそこまでこさせてます。それから自分でお風呂場に戻るので自動的に自分で閉めるようになりますよ☺️

ほんとにいつまでも甘えてこられちゃたまりませんよね!
お風呂にいれてあげている。とでも思ってるんでしょうかね?入れて当たり前なのに。。なんなら拭いて、服着せるまでしてもらってもかまいませんが?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨その方法いいですね!!!!
    平日は毎日私1人で全てしてるのに土日ほんの少しお世話しただけで、してあげてるて思ってるんだと思います💢
    イライラが止まりません😱

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

旦那はいつまでたっても育児に「参加型」だなーと思います(T-T)お前はジジババと同じ立場なんか?と、ツッコミたくなります。イラつきますよね😭😭!!
聞こえないフリして無視しちゃいましょ😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですよね…
    お前の子どもやぞ。て何回思ったことか😱
    やっぱり無視して聞き流さないと自分がしんどくなってしまいますよね。共感していただけて心救われました😭⭐️

    • 4月5日