
コメント

ママリ
フルタイム正社員!
約2時間です😊
主人と協力してやってます😊
朝は主人が送り、迎えは私です😊
急なお迎えは主人、残業が必要なときは、ファミリーサポート、病気のときは病児保育を利用してます😊
ママリ
フルタイム正社員!
約2時間です😊
主人と協力してやってます😊
朝は主人が送り、迎えは私です😊
急なお迎えは主人、残業が必要なときは、ファミリーサポート、病気のときは病児保育を利用してます😊
「職場」に関する質問
転職して新しい職場で無料で昼食が出ます アラフォーで代謝も落ちて太りやすいし 動くような仕事ではないので お腹空かないし 偏食だし とにかく量が多いです 作る人は15人分作ってくれます 残しまくって残飯捨てさせ…
重度妊娠悪阻の診断書はどのレベルでもらえますか?できるだけ軽い事例を聞きたいです。 第一子の時は、食べられず毎日点滴に通っていたときに書いてもらえたのですが、もっと早くに書いてもらうこともできたのでしょう…
単純に不安です😭 28日から上の子の学校が始まります! でも下の子が夜泣き真っ只中でして… 元々朝起きるのが苦手で余計に不安です… 普段上の子が学校の時は6時半起きなのですが、下の子は1時間おきに起きてくる…気づい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり、すみませんでした🙇♀️💦
片道2時間通い続けている理由があるんですね...!
私も今の職場が片道2時間かかるのですが、育休から復帰した後やっていけるか不安で...具体的にどのように乗り越えているか、お話を聞かせていただけるだけでも不安が落ち着きます💦
ママリ
育休は復帰前提なので、続けない理由がそもそもなかったです😅✨
首都圏は通勤するなら、2時間程度ならよくあるかなって思ってます😊✨
我が家の場合、パパが授乳以外、家事育児を完璧にこなしていたので、復帰後も朝はパパ担当して、私朝起きて、出社してます😁
お迎えは私が行きますが、最低限の家事しかしません🤣✨
ご飯は作り置きか、大きくなると外食もしてます😊
お風呂に入って、少し遊んだら就寝です😊
洗濯、食器洗い、掃除は便利家電に頼ってます❗️
土日にまとめて、お掃除です🤣✨
ゆるーく家事育児をしているので、復帰後しんどーいって思ったことないです🤣むしろ、育休中よりメリハリあって楽しく過ごせてます😊✨
はじめてのママリ🔰
ママリさんは、何時までお仕事されてからお迎えに行っていますか?
そして、職場では時短勤務でしょうか?
ご主人のサポートが心強いですね!ほんとにほんとに不安が強すぎて、いろいろ質問責めになってしまいごめんなさい🙇♀️
ママリ
フルタイムです😊✨
7時50分から16時10分で時差出勤してます😊
朝は6時前の電車に乗って出社して、16時30分台の電車に乗って帰宅してます💦
家から職場が電車、一度家にもどって、車で保育園にお迎えに行ってます😅💦
時短って、給料下がるし、勤務時間が短い分仕事量は増えるので、割りに合わなくて🤣💦
なので、フルタイムです😊✨