
コメント

はじめてのママリ
お気持ちすごく分かります。
私も仕事が休めるなら、保育園に預けたくないです😭
未就学児が感染したというニュースを見て、ほんとに怖くて仕方ないです😭

non_no
そうですよね。
最近髪切りたい髪切りたいと毎日思ってて、でも今こんな状況だから行けない、、、行くのもだけど来てもらう方もいい気持ちしないんですよね、やっぱり。よかった、今行かないと決めて。美容師さんの気持ち聞けてよかったです!早く終息してほしいですね😢
-
non_no
ちなみに髪が今腰まで長くて
こんな髪型にしてください!
とお願いするつもりです、、、
早くこんなかわいくなりたい!泣- 4月5日
-
めるちゃん✡
ご来店いただけるのはほんとありがたいです!!こちらも、出来る限り消毒、換気してますが複雑な気持ちです。。。ですが今日も子供を預けて出勤してますが、キャンセル続きで仕事にならずいます。早く保育園に迎えに行くことにします😔早く終息してほしいです。
- 4月5日
-
めるちゃん✡
スタイル可愛いですね♡
髪型変わると気分転換になりますよね。。
美容院は小さい個人のお店なら人数もそんなにいないのでまだいいかもしれませんが、大型美容室は不安に思われる方が多いみたいです。- 4月5日

まめ
違う職種ですが、不安です。
補償をしてもらえるならもう保育園休ませて休みたいです。。それは無いので働かねばならない。。
もう本当に疲れてしまいました。
-
めるちゃん✡
ほんとそうですよね。収入もへり不安が募る一方です、、
- 4月5日

はじめてのママリ🔰
私も今日の東京の感染者数見て予約をキャンセルしました。
美容師さんだって本音は来てほしくないって方多いと思いますしね😣
毎日お疲れさまです!
-
めるちゃん✡
こんな中来ていただけるのは本当にありがたいです!!!ですが複雑な気分です。。。収入は減る一方で毎日不安で仕方ないです。
- 4月5日

退会ユーザー
お気持ちとても分かります。
私は小売業でのパートですが
もう毎日ビクビクしてます…。
咳しているのにマスクをしない老人。マスクないの?!?!とタメ口で話しかけてくる方、楽しそうに食料買ってお花見に行く家族連れのお会計して…馬鹿馬鹿しいです。対策してくださいね、と言われてもマスクを配ってくれるわけでもなく自分で薬局巡って買いに行かなくてはなりません…。
休みたくても収入が減れば生活できないですしほんと行きにくい世の中です…。
美容室、暖かくなったら縮毛をかけようと楽しみに冬を過ごしていました。ずっとかけようかけようと思っていてようやく決心?が付いた矢先にこんなことになり…。
毎日お仕事お疲れ様です☺️早く終息してほしいですよね…。

はじめてのママリ🔰
同じ職業で、同じことを思いながら保育園に預けて仕事しています。
あっちからはキャンセルできるけどこっちからはできない😢😢
早く平和に戻ってほしいですね…。

みい
同じです😔
毎日不安ですよね。
美容室以外とお客様きます。
保育園からは医療従事者以外は原則禁止と言われたり市に確認すると職業による区切りはないので保育可能ですと言われたりと混乱しております。
めるちゃん✡
わかってくださる方いてよかったです。。
ほんとならお店も休業させたいくらいですが、お店の家賃や従業員の給料を払うとなるともう無理だ。。。今後どうしたらいいのか。。。不安しかないです。