

Hmama
日曜の当番医だと人がかなりいるので
そこで余計な菌をもらうのが嫌なので
月曜日に熱がなければ耳鼻科に
行きます( *´꒳`* )

おかちゃん
同じく慣らし保育で鼻風邪を発症しました。病院に行きました。そこは待合室ではなく診察券をだし問診票をもらって車の中で書いて持っていき車の中で待機でした。順番がくると呼びにきてくれて中に入ってもなるべく他の方と一緒にならないように別室でまってました。心配ですね。うちも鼻で呼吸ができず寝られないみたいでかわいそうなので😅
Hmama
日曜の当番医だと人がかなりいるので
そこで余計な菌をもらうのが嫌なので
月曜日に熱がなければ耳鼻科に
行きます( *´꒳`* )
おかちゃん
同じく慣らし保育で鼻風邪を発症しました。病院に行きました。そこは待合室ではなく診察券をだし問診票をもらって車の中で書いて持っていき車の中で待機でした。順番がくると呼びにきてくれて中に入ってもなるべく他の方と一緒にならないように別室でまってました。心配ですね。うちも鼻で呼吸ができず寝られないみたいでかわいそうなので😅
「子育て・グッズ」に関する質問
うちの子達って育てやすいいい子なのかも⋯ と、最近思います。 ママ友宅に4組の親子が集まりました。 年長の子繋がりで、 男の子2.女の子2でした。 なかなかヤンチャな遊び方をするなーと。 男の子2人はソファに飛び込…
育休の時の保育園について聞きたいです詳しい方いますか??無知ですみません。 保育園の方を4月から産休に切り替えてますが書類などはにも書いてません。そしてもうすぐ入院なんですが会社の方で出産したら書類を提出し…
離乳食後吐いてしまった方いますか? 離乳食を始めて1ヶ月、昨日始めて嘔吐してしまいました。 食後3時間後、30分以内に嘔吐2回です。 アレルギーが出やすい食材はなし、2回食べてる食材オンリーです。 すぐ病院にはかか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント