※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまり
妊娠・出産

35週の初産婦で、突然胃もたれや胸焼けが起こり、胃酸が上がっている感じ。食後4時間後から急に症状が出た。初めての症状で、後期つわりか心配。コロナ初期症状も気になる。楽になる方法はあるでしょうか。

明日から35週の初産婦です。

夕方くらいから突然胃もたれ、胸焼けがします。
つわりとは違うけど、胃酸があがってきているかんじです。
昼にエビフライとおさかなフライを食べましたが、その時は気持ち悪さもなく、食べて4時間後くらいから急に、、、。

これまで食べ過ぎたら寝る前に軽い胃もたれはありましたが、こんな症状ははじめてです。

こんなに急に後期つわりってくるのでしょうか?
また、こういうとき、どうしたら楽になるとかアドバイスありますか?

コロナが流行っているので、初期症状に嘔吐などもある人がいると書いていて、熱やそのほかの症状はありませんが、それも心配です💦💦

コメント

ゆう

急に後期つわりきたりしますよ😭
横になると胃酸が逆流して喉が焼けるようになったりするので、夜中起きた時にお水を少し飲んで気休め程度ですが和らぎました。
吐き気も急にきて、トイレに駆け込むこともしょっちゅうでした😔

  • くまり

    くまり

    ありがとうございます!
    急にくるんですね、、!
    喉が焼けるかんじ、とてもよくわかります。
    本当に、急に、、、まぎらわせつつ過ごします💦

    • 4月4日
さま

私はずっと気持ち悪さがありましたが、後期に入ってから、後期つわりがひどくなりました😭
そのときは急にきましたね…。
やばい、いつもより体調悪い🤢ってなりました。

  • くまり

    くまり

    ありがとうございます!
    そうなんですね、やっぱり急なんですね、、!
    でも、いつもと違う症状で、コロナかと心配していたので、後期によくあるとわかり安心しました

    • 4月4日
たいようさんさん

私も35週あたりから
何故か夜になると胃痛や喉やけ 吐き気に襲われます😭
圧迫されているからだと思いますし
私も急にきましたよ💦