
色々うまくいかないです😭娘は超がつくほどのパパっ子で、一度ぐずりだす…
色々うまくいかないです😭
娘は超がつくほどのパパっ子で、一度ぐずりだすと私が触っただけで激怒します😭
最近は朝起きてパパがいないと分かると、保育園に到着するまで永遠とギャン泣き😱朝ご飯もろくに食べないし、無理矢理着替えさせるので限界です😇
夜泣きは私じゃどうにもならないのに、パパが抱っこしたらスッと泣き止みます😔できるものなら私も対応したいのですが、私だと近所迷惑になりそうなほどギャンギャン泣きます😭
旦那も寝不足でイライラするし、そのせいでいつも口喧嘩をしてしまうので今日は娘を連れて実家へ帰ってもらいました…
母親らしいことが何もできず、娘を育てていく自信がないです😔娘は義両親にも懐いてるので、私がいないほうがいいのかなぁ…なんて思ったりもします😭
- p(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ちょび
それは辛いですね😢
今のような関係になってしまったことに何か心当たりはありませんか??😢

みき
大変ですね…ママっ子も大変ですけどパパっ子も…
理由は思い当たらないですか?例えばパパとの時間が圧倒的に多いとか。
お仕事がお休みの日に一緒に遊ぶ時間を増やしてみては?
-
p
夕飯を食べる時や、それ以外で遊んでる時はずっと私から離れないんですが、グズグズモードになると私は断固拒否なようです😅旦那は仕事が休みでも保育園へ預けますが、私は保育園休ませてずっと一緒にいるんですけどね…😅
- 4月4日
p
全然わからないです😔ミルク飲んでた頃はずっと私が夜中も対応してたんですけどね😅娘に怒鳴ったこともないし、叱ることなんて滅多にないのですが…😔
ちょび
パパがレアキャラなんじゃないですか??本当はママと同じくらいパパと一緒にいたいけどいれないから、わがまま言っちゃうのかな…🤔
p
私の方が長い時間一緒にいるから、パパに甘えてるんですかね😅?ママはいつもいるからいいやって感じなんですかね🤣
ちょび
なんかそんな感じしますよね🤣?
p
なんか、それはそれで納得ですけど虚しいですねー😭😭😭
ちょび
パパとは普段しっかり遊んだり関わったりしてるんですかー🙂??
逆に、パパからの愛情が足りてないと感じてる…とかじゃないですよね???
p
うーん😔旦那は旦那で相手してくれてるし、お風呂に入れたり、保育園が休みで自分も休みのときは1日面倒見ててくれるんですけどね😭
ちょび
そうなんですね😣
パパがレアキャラになっている…以外に原因は考えられなさそうですが、いずれにしても時期的なものだとは思いますけどね…🤔
p
お返事遅くなりました😭そうですよね😔今だけだと信じて付き合います😭