
赤ちゃんが半分のミルクしか飲まずに眠ってしまった場合、3時間待たずに残りのミルクを飲ませても問題ありませんか?
ミルクについて
来週2ヶ月になる息子
1回辺り140mlのミルクを飲むのですが、さっきの授乳で半分の70しか飲まずに寝てしまいました。
足を触ったりオムツを変えてみたりしましたが起きずに爆睡中です。
本来ならミルクは最低でも3時間あけないといけないと思うのですが、半分しか飲まずに、3時間より前にお腹が空いたサインを出したときは、残りの半分を飲ませてもいいものなんですかね??
それとも、半分しか飲んでなくても3時間あけないといけないものなんでしょうか?
- riikun2020(5歳5ヶ月)
コメント

かりん❁
ミルクは、口つけたら30分が賞味期限と病院で言われましたよ!
わたしは2時間半とかでもあげちゃいます💦
かりん❁
2時間半は、口つけたミルクではなく間隔です💦
riikun2020
すみません、書き方が悪く、、、
はじめに140作ったミルクは70飲んだあと捨てました💦
今、眠って1時間くらいなので、あと1時間くらいでお腹空いて起きてしまったとき、皆さんどうしてるのかなーーと思って💦
かりん❁
わたしもすみません💦
ミルクは3時間開けるって認識だったのですが、助産師さんにミルクも飲みたいときに飲みたいだけあげて良いと言われたので、どんどんあげちゃってます💦
量は、うちの子飲みムラがあるので飲めそうな分作ってます!
毎回140飲んでくれるの羨ましいです😭