![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の入園式でコロナ対策が不安で、後悔しています。感染リスクを避けられたか不安です。励ましの言葉をください。
コロナ本当に嫌だ…
今日、保育園の入園式がありました。
短縮して行うとありましたが、
在園時の歓迎の言葉、唄、ダンス…
そしてそれを見るために在園時の保護者…
絶対いらないですよね。
入る前にはアルコール消毒、
窓は開けて換気して、
座席の間隔もとっていましたが…
在園時の発表が終わったら在園時の保護者はいなくなって、人数はましになりましたが…
危ないなって思った時点で退席すれば良かった。
今本当に後悔です。
元々座席の一番後ろの窓の近くにいましたが、後ろには在園時の保護者…
開始10分くらいで在園時の保護者がいなくなり、残りの20分ほどは空いたスペースに下がって窓の前にいるようにしましたが…
ちなみに住んでいるところ全体で感染者が増えてきている地域で、隣の区では感染者が出ています。保育園がある区は感染者はまだ出ていませんが、時間の問題だと思っています。あぁ、本当に後悔です。
ご批判はご勘弁ください。
密閉、密接は回避できていたでしょうか…。
誰か気休めの言葉をいただけないでしょうか…🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
在園者の保護者がいる理由は
入園式の為じゃなくて
進級式ですよ☺️
普通にみんな園で遊んでるし
そこまで気にしなくていいと
おもいますよ〜
これから預けれませんよ😂
![さしみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さしみ
進級式という話はないので、入園式に在園児が参加していたということですよね??
在園児の歌やらダンスやらはいらないですよね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育士です🌸入園式と進級式一緒なんですか?もしかしたら、入園式の前に進級式があったのかもしれませんね💦私の園はコロナの影響もあり、入園式と進級式は別日です。今日進級式がありましたが、保護者は1人だけの参加に、みんなマスク、消毒、換気、座席をあける、時短でした。
歓迎の言葉、歌、ダンス、本当にいらないです。保育士沢山いるだろうに、誰か気づく人いないんですかね。入園式を中止にする所も多いのに。
![みかっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかっち
あり得ないですね。
私は幼稚園で働いていますが保護者1人のみ式は最低限です。娘の保育園は入園式など無くなりました。
娘の保育園の対応の早さにすごく安心しました。
なんだかこの先怖いですよね…
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちの子達の保育園では新しく入園してくる人
達に 進級式もあるとは言わないです☺️
なので初めて入園式に出た時
びっくりしました😅