

❤️
感染者いるのにスイミングスクールしているのですか?
我が県、そして市から出たためすぐ休講になりました。
もし休講にならなくても、休ませてました。
体操クラブにも入ってますが、そこもすぐ休講になりましたよ。

ママリ
近くのスイミングスクールは普通にたくさん子供がいましたよ。

そうくんママ
スイミングは、塩素も入ってるから大丈夫と聞きました。
うちのスイミングは、窓開けて換気もしっかりして元々バス送迎はないので、親は見学禁止で車待機になってます。
なので、行かせますが
バスはちょっと😅と思いますね。

ふーみん
プール、ピアノ、体操、全部今月はとりあえず休会にしました。
サッカーだけはオープンエアーなのとスクールで対策をしっかりしているため行っています💕
しない感染14人の地域です。

のり
我が家は、スイミングは休会出来るので4月はお休みにしました!月謝も5月分に充当できます😊他に、ピアノ、チアダンス してますが、それもお休みです💦もともと休みの連絡してましたが、神奈川で東京が隣で休校も延長されたので、休みになりました!

はじめてのママリ🔰
スイミング先月休講で今月から再開予定でしたが、直前に休講延長の連絡がきて、今のところ再開未定です。
うちはコロナの影響で先月分から無期限で振り替え可能になったので、今月再開しても休ませるつもりでした。

色鉛筆
コメントありがとうございます。
お返事ご遅くなりすみません🙇
スイミングはわりと休講にならないところが多いんですね💦
どこよりも消毒剤使ってるからでしょうか…。
喘息でスイミング始めたって子もたくさんいるでしょうし、バスに乗せて普通に通わせてるのを見てると心配じゃないのかな?って思います。
月謝払っていようが、コレばかりは親の判断になりますよね💦
出費が痛いですが、コロナ落ち着くまでまだお休みさせようと思います…
コメント