コメント
音ママ
うちの子も今月の6日で5ヶ月の男の子いてますが、同じく飲みません😅
うんちはしていますか?
退会ユーザー
離乳食はどれぐらい進んでますか?😌
-
えのき
離乳食始めて2週間ですが🍴今のところ口からほぼ出てます💧ミルク飲まない子は離乳食よく食べるって聞いて期待してたのですが😫🍼
- 4月4日
-
退会ユーザー
お口はあーんと空けますか?😊
うちもその頃はまだ上手じゃなかったですが、日頃から食べるところを見せて覚えさせました!
めっちゃ大袈裟にあーんって私も食べてます😂
離乳食進むとミルクも少なくて済むので今が踏ん張り時だと思います!- 4月4日
-
えのき
なんとか踏ん張りたいです🙏最終的には口から食べられるようになればなんでもいいです😫💕口は開ける時と開けない時があります💧ミルクと一緒でその時の気分みたいです・・・⚡️
- 4月4日
-
退会ユーザー
気分ありますあります😂
離乳食はたくさん食べてほしいのでおもちゃであやしたり、リンゴやトマトが好きなのでそういうのを挟むとまたパクパク食べたりするので好きそうな食材探しましょう😌
最初本当少なかったですが今は100グラムいくぐらいになりましたよ!なのでその後のミルクも50から100飲めばいいかなって感じで楽です🍼- 4月4日
-
えのき
気分に左右されまくってます💧うちは10時間くらい寝るんですが💤起きて2時間経っても3時間経っても泣かないので根負けしてミルクあげても80mlとか・・・もう泣きたくなると言うか泣いてます😫🍼そうですよね🍴結局は口から食べられるようになればいいわけで🙌離乳食頑張りたいです😖✨早くミルクから卒業したいです
- 4月4日
-
退会ユーザー
それは泣きたくなりますね😭
離乳食に力入れましょう!!
今何グラムですか??
今2回食ですが離乳食食べさすのも大変ですがミルクよりマシです😂- 4月4日
-
えのき
まだ一口二口くらいです💧お粥から始めて今野菜を試しているところです🍴離乳食食べてくれるよう願うのみです🙏✨確かに・・・最終的には口から食べられるようにならなきゃだからミルクよりまだマシですよね💔月齢低いうちはミルク以外栄養ないし😱完ミなのにこんなに飲まなくて大丈夫なのかなって常に不安です
- 4月4日
-
退会ユーザー
食べなかった時は、ママが食べて美味しいなーとか言うと食べますよ!結構大袈裟にパフォーマンスしてください🤣
不安になる気持ちわかります!!
ヨーグルトも6ヵ月入れば大丈夫ですし、朝はミルク少なかったらヨーグルトいいですよと栄養士さんに言われて、後々のことを考えヨーグルトも慣れさせてます😁- 4月4日
-
えのき
頑張ります🎵気分が乗らないと口開けない時もあるので🍴大袈裟にパフォーマンスしてみます🙌まだ始めたばかりでこんなんでいいのかな〜って手探り状態なのですが💧少しずつ食べる量増やして行こうと思います✨今日はフルーツ試してみて野菜よりゴックンの量が多かったような気がします🍓こうなったらなんでもいいので食べて欲しいです笑
- 4月4日
-
退会ユーザー
朝昼晩ママさんが食べてる姿も積極的に見せて下さいね😄
わたしも飲む量について相談しましたが、この時期は減ってもしょうがないと割り切ろう!と言われたのでそう考えてます!- 4月5日
きぃ
うちの子もミルク飲まなさすぎてほんとにイライラします。
母乳5分×2をあげてからミルクあげてるんですが、今ミルク10しか飲まなくてイライラしすぎて発狂しました💢なんで飲まないのーーーー!!!!30分ねばりましたが全く飲まないので諦めました。。。
普段も、ミルクは80しか飲んでくれません。
2週間に1回くらい奇跡がおこれば100飲みます。。。それ以上は飲んだことありません。
いろいろ調べて赤ちゃんを落ち着かせる音楽聴かせたり赤ちゃんをおくるみで包んだり体勢変えてみたりミルクの温度調整したり乳首や哺乳瓶変えたりスプーンで飲ませたりしたけどだめ。
おかげで体重も増えません…
体重増加不良で定期的に病院に通っており、お医者さんにも保健師さんにももっとミルク飲ませてくださいと言われ、、、、、イライラマックスです。
こっちは一生懸命飲ませてるのに飲まないの!!!!!これ以上どうしたらいいの!!!!もう、ミルク飲ませろとかそんな簡単にわかりきってること言われたくない!!!!!!
って感じで毎日つらいです…。。。(笑)(笑)
ごめんなさい、愚痴ってしまいました…。。。。。はあ。。。
-
えのき
いえ🙏お気持ちとてもわかります💧分かりすぎるほど分かりますよ😿💔イライラしすぎて発狂するのもめちゃくちゃ共感します・・・私は途中から母乳出なくなってミルクに切り替えたので余計にまで飲んで欲しくてイライラしすぎて頭がおかしくなりそうでした・・・ありとあらゆる方法とってもダメですよね❓そして「飲ませて」の一言💥追い詰められるだけでした⚡️4ヶ月で今体重どのくらいですか❓うちも4ヶ月の時体重増加不良で定期的に病院に通ってます🙌でも結局効果的な方法なんて誰も教えてくれなくて😫今も苦痛の毎日です・・・
- 4月5日
-
きぃ
同じ方がいて本当に嬉しい…。。。
ミルクだけで100前後ですか?1日何回くらいあげてます??
うちも、母乳あげずにミルクだけあげることあるんですがいつも100前後ですよ…(*;-;*)体重増えないので未だに3時間おきの1日7回くらいあげてます😭😭母乳がどのくらい出てるかわかんないですが、700超えてないと思います。
ミルク飲ませてくださいとかじゃなくて、ミルク飲ませる方法教えて欲しい…病院通うのがつらい、もう行きたくない😭(笑)
3383で産まれて、まだ4140くらいしかありません。。増えてなさすぎですよね…はぁぁぁあ…。。。。🥕さんのお子さんは体重どのくらいですか?- 4月5日
-
えのき
うちは完ミで1日4回です💧回数増やした事もありますが🙌結局飲まなかったのでこの回数に落ち着いてます・・・飲みムラが多くてたくさん飲む事もあれば(ごく稀ですが)飲まない時は100ml前後です💔5ヶ月なのでそれでは到底足りないんですけど・・・トータル700ml行かない事多いですよ・・・赤ちゃんだいたいミルクごくごく飲むのになんでこんなに私苦労しないといけないんだろうって時に死にたくなる事があります・・・大袈裟かもしれませんが本当に毎日逃げ出したいくらい嫌なんです⚡️うちは2000g以下の低体重で産まれて4ヶ月の時は6000gくらいだったような気がします😫4140gは小さいですね💧病院は何か対策してくれないんですか❓ちなみに私はあまりにも辛くて入院させて欲しいと頼みました🙏
- 4月5日
-
きぃ
4回なんですね!私ももうちょっと間隔開けて1日の回数減らしてみようかなあ…。。。でも、3-4時間おきでギャン泣きするので授乳しないとしんどいです。。。この時期で700いかないのは少ないですよね。。。。
私も哺乳瓶投げたり泣いたりイヤホンしたりしてなんとかやってます。。。逃げ出したくなりますよね。。
病院の先生に、入院してくださいって何度も言われました…けど、なんだかんだ赤ちゃんと離れるのはつらいし自分が情けなくて…、、入院断固拒否してなんとか免除してもらいました😭😭😭でも、赤ちゃんのことを考えたら入院させた方がよかったのかなと思います。。
離乳食も苦労しそうな予感…😭- 4月5日
-
えのき
体重増えない原因は医師として何か言って来たりしますか❓お気持ち痛いほど分かりすぎて文章読んでて私泣きました😫💔さきぃさんの毎日想像するとどれだけ辛いのか検討が尽きます💧なんで❓って思いますよね・・・私ちょうど2ヶ月くらい先に生まれた友達の子が5ヶ月半くらいで自分で哺乳瓶持って200mlぺろっと飲んでる姿を見て・・・驚愕でした⚡️(泣)「作れば作るほどいつでも飲むよー」って言ってて死ぬほど羨ましかったのを覚えています🙌きっと個性なんですよ・・・個性なんだと分かっているんですけど割り切れないです😖ちなみに私は一番辛い3ヶ月から4ヶ月は本気で入院させて欲しかったです(泣)全く飲まない体重増えない訳じゃないから様子見と言われましたが不安でどうにかなりそうでした
- 4月5日
きぃ
血液検査もしましたが、体重増えない原因は見つかりませんでした。なのでミルクを頑張って飲ましてくださいの一点張り…。
今も、5時間間隔開けたのに母乳いつも通りとミルク20しか飲まなくてもう限界で哺乳瓶バンッッッて机に置いて赤ちゃんも置いて泣いてても放置で旦那に預けて別室で泣いてるなうです…。
もう限界です入院させればよかった…でも今の時期は外に出したくない。もうどうしよう。
私の友達の赤ちゃんも200前後ぺろり。てか、どの赤ちゃんも200前後ぺろりですよね。うちは新生児より飲めてないと思います。どうしたらいいのか、もう嫌になりました.逃げ出したい
実は、体重増えないだけじゃなくて、、、どんだけあやしても笑わないしクーイングもない、首もすわらずグラグラ、泣いてばっかり、おもちゃも掴まない
悩みばかりです。
うちの子は何かの病気なのかもしれません
-
えのき
もらい泣きしました・・・辛すぎます⚡️母乳は出てるんでしょうか❓ミルク20mlって💧そんなのってないですよね💔周りの赤ちゃんみんなよくミルク飲むし大好きなのに🍼どうして❓私も思い詰めた時手をあげそうになった事があります🙏そんなに怒りっぽい方ではないのですが限界が来て・・・でも踏ん張って耐えて耐えて別室に行って大声で泣きました・・・旦那さんはフォローしてくれますか❓限界ですよね・・・毎日朝が来るのが怖いですもん😫あ〜またミルクあげる1日が始まるって💥何してても憂鬱で一時期ミルク作ってる途中で呼吸が苦しくなって手が震えてましたもん・・・入院・・・色々ある心配事も少なからず私も4ヶ月の時経験しているので痛いくらい分かりますよ👋この状況誰かに助けて欲しいです・・・この時期入院は怖いですがそれで大きくなるのなら😖💔逃げ出したいのに逃げられないのが辛くて仕方ないですね・・・本当あの時死ねるなら死にたかったくらいです・・・なんでこうも飲む赤ちゃんと飲まない赤ちゃんと分かれるんでしょうか❓そしてなぜ私達の子供は飲まないんでしょうかね・・・共感する事しか出来なくてごめんなさい
- 4月5日
えのき
便秘気味ですが出てるのは出てます💧1日1回くらいです・・・どれだけ間隔空けても飲まないし🍼遊ぶしでイライラして発狂しそうです💔
音ママ
私も心配で色々調べたんですが、哺乳瓶の乳首がいやとか、味に飽きたとか…
全く飲まない訳では無いので 最近はそこまで気にしていません😅
ですが、うちの子の場合 ずーーっと 寝てる時以外 泣いていて、上の子も一歳半なのでイヤイヤ期もあり、ふたつ重なって 発狂しそうな時もあります(笑)
お母さんも大変ですね💦毎日お疲れ様です💦
私のしていることですが、発狂しそうな時は5分ほど 別の部屋にいって、気持ち落ち着かせてから部屋に戻っています💦
えのき
色々試してみてますが・・・乳首や味では無さそうです💧だいたいトータルどのくらい飲んでますか❓イヤイヤ期と重なって発狂しそうになるのよく分かります🙌姪っ子がちょうどイヤイヤ期なので弟夫婦がイライラしているのを見ているので😖💔私も距離を取るようにしてます・・・飲んで欲しいけどそんな思い通りにはいかないので🙏
音ママ
うちのところは朝1は200のんで、それから 3~4時間置きにミルクが欲しくて泣くので 一応 220は作るのですが 60しか飲まなかったり 100しか飲まなかったり…
飲まそうとしても反り返って大泣きします🤣
トータル 同じく700も行かないくらいです😅
本当にイライラしますよ🤣2人同時に泣かれたり…
下の子は 夜中2時 3時まで泣くことも…
旦那も40なので 体力ない~って言って 少しも手伝わず 寝ちゃいますし 余計発狂しそうですww
えのき
一緒です💧ムラひどいです💔うちはどれだけ時間空いても泣きません🍼お腹空かないみたいです😖200ml毎回作りますが半分以上残されると悲しいしイライラします🙏今日は飲まなくても少し抑えられましたが飲まない日が続くと哺乳瓶ごと床に投げつけたくなるくらい発狂しそうです・・・音ママさんは上のお子さんもまだその月齢なのに「体力ない」で寝れる旦那さんズルイです⚡️母親が頑張ってるのに父親はそれで育児から逃げられていいですよね・・・