
コメント

tmss77
離乳食以外にもバンボに座らせてみて慣れたら食事に集中してくれるようになるかと思います😊✨
tmss77
離乳食以外にもバンボに座らせてみて慣れたら食事に集中してくれるようになるかと思います😊✨
「バンボ」に関する質問
生後7ヶ月チャイルドシートに乗せるとギャン泣きします。 生後半年頃からチャイルドシート拒否になり、置いた瞬間から体をのけ反りギャン泣きします。この前は1時間泣き続けてました。 座面の角度や空調調節してもダメで…
現在6ヶ月で、バンボに座らせて離乳食を食べています。 腰座り前はバンボに座らせない方がいいとの記事を見ました。 一応公式サイトには首が座ったらOKとは書いてあるのですが。どうでしょうか?
6年ほど前、うちの子が使っていたバンボを 会社の人に孫が産まれるとのことで もう使わないからと譲りました。 そこのお宅できょうだい2人 大切に使ってくれていたそうです😊 この度、わたしが再婚→妊娠発覚したことで …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね💦
まだ腰がしっかり座ってかったので、あまり椅子に座らせてませんでした😅
座らせる練習させてみようかなと思います😌
tmss77
バンボはあまり腰に負担かからないですし
首座りから使えるものなので大丈夫だと思います😊
長時間は良くないので
数分を少しやってみたら慣れるかと😊✨
はじめてのママリ
うちの子バンボが入らなくて、バンボマルチシート使ってるんです😅
マルチシートは腰座り頃からだったので、使うの控えてたのです😣
tmss77
そうなんですね😂
多分慣れてないからキョロキョロしちゃうだけだと思うので、練習しなくても時間が経てば慣れてくると思いますが
私なら離乳食以外の時間1回とか数分なら置くかもです😂
それこそトイレ行く時とか😂
その辺は考え方なのでなんとも言えませんが😂💓
はじめてのママリ
でもだんだん腰も座ってきたので、慣れさせて行こうと思います😂
ありがとうございます🥰