※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
雑談・つぶやき

年長と、2ヶ月の子がいます。上の子が通ってる園がすごく良くて、下の子…

年長と、2ヶ月の子がいます。
上の子が通ってる園がすごく良くて、下の子も絶対同じ園に入れたい。でも市外だから、上の子が在園中じゃないと下の子は未満児で申し込めない。もし未満児で入れなかったら、次に申し込めるのは3歳になってから。タイムリミットは今年度中。6ヶ月から預けられるから、最短で8月1日入園だけど、そもそも保育園受かるのか。私が求職中だから点数低いし、入園は市内の子が最優先で市外は後回しだし。

4月1日時点では定員埋まってないって先生に教えてもらったけど、4ヶ月後も果たして定員空いてるのか。

知ってるだけで、他にも8月1日時点で6ヶ月になる子があと2人居て、その子達は市内だから、もし同じタイミングで申し込んだらその子達が先に入れるし。

前々から働いてみたいと思ってる職場が、今募集してる。資格も経験もあるから多分採用してもらえる率は高そうだけど、まずは保育園に受からないと。でも4ヶ月後も募集してる保証はない。

保育園落ちたら、先に就職して下の子はとりあえず小規模に入れるか。小規模卒園後に、3歳で上の子と同じ園に入れるか。でもその頃は上の子は小学生。

色々考えすぎて、もう自分が何をしてるのか、何をしたいのかわからなくなってきました😭

コメント