![あきにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝返りで圧迫されて吐き戻しある子は
1歳くらいまでべーと吐いちゃう子はいますよね💦
授乳後はクッション使って少し上体を
起こして過ごさせると少しは減るかもです♪
![みと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みと
胃が圧迫されるのでミルクかすでてくることよくあります!
成長とともになくなってきますよー!
よだれは個人差ですが、うちはずーっとよだれだらだら出てます😂
-
あきにゃん
返信ありがとうございます!
よくあることならよかったです💦
よだれは最近増えてきた気がしますが、これからも増えるのか未知です😅- 4月4日
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
うちの子もミルク飲ませてすぐだと寝返りして吐いちゃってることあります💦あくまでうちはですが、ミルク飲んでから30分くらいは寝返りさせないようにバンボに座らせたり、近くで見守ってます🤣
-
あきにゃん
返信ありがとうございます!
自分でやるようになったら授乳後すぐしちゃうかもですよね💦
その時は対策考えなきゃですね😖- 4月4日
あきにゃん
返信ありがとうございます!
そうなんですね💦
最初のころは吐き戻し多くて最近減ったと思ったんですが😓
授乳後は余計気をつけます!