
コメント

ゆん
1ヶ月前くらい前ですが札幌のイオンで感染者出てましたけど、確かにクラスターは聞かないですね🤔

hotaru
イオンなどは大勢が出たり入ったりしますし、
濃厚接触するわけでもないので特定出来ないんではないでしょうか💦
基本的に感染者が出れば濃厚接触者を検査しますが、
イオンなどだとお客さん同士なら濃厚接触とも言えず検査もしないでしょうしね…
-
はじめてのママリ🔰
濃厚ってどれくらいなのかわかんないですよね。二メートルを10分とか。フードコートならありえそうなのにないですね。
- 4月4日

しー
大阪のイオンで働いてる人で感染者出てましたよ
でもその後聞かないので、出てないのかな?
狭くないから他人に感染しにくいんですかね?
-
はじめてのママリ🔰
茨木か高槻でしたよね。あれから特に出てないですよね。
- 4月4日

退会ユーザー
外出自粛と言われても必要必需品の買い物はOKなので、普通の買い物やすれ違う程度では濃厚接触にならずクラスターが発生しないのかなあと思います🤔
経路不明は夜のお店で、行ったことや場所を隠すからなんて言われてますね💡
-
はじめてのママリ🔰
スーパーでもレジはかなり並んでますよね💦
ふつうの買いものはならないなら安心です♥️おびえながらスーパーいくのも疲れます。
夜のお店!!かなり濃厚ですね、、、😂- 4月4日

はじめてのママリ🔰
イオンの店員さん、感染してましたねー。
政府の関係であまり報道しないと思ってます
-
はじめてのママリ🔰
最近感染経路隠しますよね!
- 4月4日

退会ユーザー
感染経路不明に風俗などもあると思います。男が恥ずかしくて言えないか、家族にバレるから言えないか…。
-
はじめてのママリ🔰
情けない、、、😫
- 4月4日

ぴこぴこ
感染経路不明の方も多いですから、イオンなどで感染が起きてないとは言い切れないかなと思ってます。
ですが、言われてみれば確かに従業員の方が大量に感染したっていう話は聞かないですね…🤔

まぐ
広いからクラスターにはならないのかな?と思います🤔💦
屋形船とかライブハウスや葬儀場とは建物の大きさが天地の差ですし、仮に同じ人数だけ感染してもイオンではクラスターにはならないですよね😖
人の出入りも激しいので同じ時間の同じ場所での感染なのかも特定できないですし🤔
なのでイオンとかはクラスターと言い切るのは不可能なのかなと思います💦
店員さんがって事ならあるかもですが、それなら普通のスーパーでもリスクは変わらないかな?と思います🤔
でもイオンで感染者は出てますよね😭
News digestというアプリに感染マップがあって、本人からしっかり報告された場所だけでしょうから全てでは無いですが、どこに感染者がいたのか分かるようになっています。
イオンやららぽーと系も載っています💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!不思議です、、、