
今日、仕事で在宅勤務になった場合、ノートパソコン何台必要になるのか…
今日、仕事で在宅勤務になった場合、ノートパソコン何台必要になるのかというか話になりました。
内勤は私を含めて5人います。
私の目の前の席は内勤(先輩)、その先輩の後ろに内勤(先輩)、私の横は内勤(後輩)、その後輩の後ろに内勤(先輩)が座っています。
※ややこしくてすみません
上司が私の目の前の席の先輩と話し始め、
ノートパソコンは、この人とこの人とこの人とこの人と持っていれば仕事まわるよね!
と指を指したのは私以外の4人。
先輩3人はまだわかるとして、後輩・・・
私は今の会社に10年いますが、もともと営業をしており、昨年育休復帰のタイミングで内勤になりました。
なので内勤歴は後輩に負けます。(でもたったの一年)
ここ三ヶ月はとても忙しくて時短ですが二時間はざらに残業し、仕事に貢献していると思っていました。
でも頑張っていると思っているのは自分だけ。
上司には必要とされてないんだと改めて思いました。
うすうすは感じていたけど・・・💧
すごくつらかった。
泣きそうになったけどガマン。
今退職したとして、就職先はきっとないし、楽しく行ってる保育園を辞めさせるわけにはいかない。
もう考えたくない、けどあの光景がフラッシュバック。エンドレス
ハゲの顔思い出すだけで頭痛いわ😞💥
- ジョージ(7歳)
コメント

リリー🌷
え、ひどい😭😭😭😭
クソハゲって思いますね、、
在宅なってパソコン支給ないならもうお金だけもらいましょう。笑

はなみ
上司もそんな話を聞こえるように言わなくてもいいのに…って思いました😓
私も育休後は時短勤務になりますが私の席は自分の部署から少し離れた他部署に混ざったとこに用意されていると聞いてショックでした😅
因み私は勤続5年で育休に入り、部署には去年入った子が1人います。
あーもう私必要ないんだな💦って思いましたが仕方ありません😭
でも目の前でそういう事を言われたら私も泣いてしまうかもしれません😢
-
ジョージ
一気に嫌いになりました💧
うわぁ同じです😵私も復帰時は空いてる他部署の席でした・・・
その席の周りの方が神メンバーだったのが唯一の救いです。
もうすぐ復帰されるのですね😭がんばってください!- 4月4日
ジョージ
ほんとクソハゲです・・・😓
パソコンないから在宅勤務できずに有給消化とか不公平ですもんね?!
もらいます😤