
コメント

ぷにこ
県は違いますが、2人目妊娠中です!安産祈願に行く予定はしていましたが、コロナが怖いに何かあってからでは遅いので、断念しました😔

もみん
逆にコロナで安産出来なそうなので
行かなかったです😢😢
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🎵
返信が遅くなりましてすみません😣💦
そうですよね( ;∀;)
コロナになったら
安産ではなくなりそうですもんね( ´д`)
今は、やめておきます。
ありがとうございます( *´艸`)- 4月4日

ママリ
安産祈願は行かないですね。
私も妊娠中です。
大阪ですが娘と2人で家から一歩も出てないです。
愛知も感染者多いですよね?
行かない方がいいですよ。
安産祈願行って感染したら元も子もないですし。
お腹の子やお子さんのためにもなるべく家にいて感染するリスクから守ってあげてください。
感染しないでみんな元気でいられたらそれが1番いいんですから。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☆
返信が遅くなりましてすみません😣💦
そうですよね( ;∀;)
しばらくやめておきます。
早く終息してほしいですが
難しそうですよね…
ありがとうございます☆- 4月4日

ねこ😺
私は今月お参りだけ行こうかなと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☆
返信が遅くなりましてすみません😣💦
お参り行きたいな☆って
思ったんですが
なんだか怖くて…
しばらくやめておきます。
ねこさん☆気をつけて行ってきて下さいね♡
早く終息してほしいですよね( ;∀;)- 4月4日

ママリ
同じ愛知県で週数も同じです!
しかもあたしは今年本厄です😭
安産祈願かんがえていましたが、やめるor後伸ばしにしたほうが良さそうなんですかね😭😭💦
ちなみに厄祓いはこの間行ってきました!!!本厄なので厄祓いはしとかないと😭とおもって(´TωT`)
熱田神宮です^^
雨だったからか、日曜日でしたが人足は時間帯によってはまばらでした🙌
-
ママリ
あ、ちなみに厄祓い時 子どもは預けてあたしだけで行きました(><)
- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🎵
返信が遅くなりましてすみません😣💦
わぁ、愛知県で週数同じ( *´艸`)
勝手に親近感です😌💓
↑図々しくすみません😣💦
そうなんですね☆
熱田神宮、うちも考えてました☆
お祓いはしたいですもんね( ;∀;)
妊娠がわかった時は
コロナとか中国だけの問題だと思っていたので
こんなことになり
本当にびっくりですよね( ;∀;)
安産祈願に行けないなんて
考えてもなくて( ´д`)
早く終息してほしいですよね( ;∀;)- 4月4日

まぁいっか🙃
安産祈願行ったことないです😂
1人目の時は仕事してたのもあり、、2人目の時は上の子連れて行くの大変だな..って思って😂笑
でもどっちも安産でしたよ👶💓👍笑
私は今年本厄なんですけど、前厄の去年出産してるので厄落とし出来てるってみんなに言われ、厄払い行ってないです😳後厄だと出産で厄落としにはならないんですかね...🤔?
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🎵
返信が遅くなりましてすみません😣💦
そうなんですね( *´艸`)
気持ちの問題だと思いますが
上の子の時は
安産祈願に行ったので
なんだかモヤモヤしてしまって( ;∀;)
でも、コロナ大流行の今行くのは
やっぱりこわいので
しばらくやめておきます。
ありがとうございます☆- 4月5日

ぷにぷにくん
同じく15週、迷いに迷ってます。。
ちょっと足をのばした有名なところへ行く予定でした。
近所のところでささっと済まそうか、それともいっそやめておこうか、と毎日ニュースを見て不安になってしまいます。😢
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☆
返信が遅くなりましてすみません😣💦
迷いますよね( ´д`)
安産祈願も行けないなんて
コロナ早く終息してほしいですよね( ;∀;)- 4月5日

むにゅ
行きません。
1人目の時戌の日の安産祈願に行ったら狭い部屋にギュウギュウ詰めにたくさんの人が座ってました…
私個人としては厄払いも安産祈願も気の持ちようだと思っているので無理に行って感染するリスクを負うよりは気持ちの上で赤ちゃん大事に大事に思っているだけの方が安産できる気がします。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☆
返信が遅くなりましてすみません😣💦
確かに、私も安産祈願に行った時
狭い部屋で正座して
大勢の方といました( ´д`)
厄払いだけは行きたかったですが
コロナが、やっぱりこわいので
やめておきます。
ありがとうございます☆- 4月5日

はじめてのママリ🔰
愛知県です。
わたしも悩みましたが、ご祈祷は受けずに参拝だけ塩竈神社でしました。
ご祈祷を受けるために、たくさんの方がいたのには、びっくりしました。
ちなみにご夫婦だけではなく、ご両親づれが多かったです…
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☆
返信が遅くなりましてすみません😣💦
一人目の時
塩竈神社で安産祈願しました( ´∀` )b
その日は、5月だったのに
とても暑くてご祈祷のあと
貧血で倒れてしまい苦い思い出あります笑
コロナがこわいので
今回はやめておきます。
早く終息してほしいですよね( ´д`)- 4月5日

しんママ
愛知住みです。
来週には7ヶ月入りますが、未だに安産祈願行けていません😭
今のところ前置胎盤で不安なので、本当は気分的に行っておきたいのですが…💦
土日の戌の日は混む可能性があるので、行くとしたら平日の戌の日か、戌の日こだわらずなんでもない土日に行くかで考えてます😢
上の子連れてくの怖いですよね😱
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☆
返信が遅くなりましてすみません😣💦
そうですよね( ;∀;)
安産祈願行っておきたいですよね( ´д`)
コロナのせいで
悩みは尽きませんよね( ´д`)
しんママさん、前置胎盤なんですね💦💦💦
お身体大事になさって下さいね( ;∀;)- 4月6日

まめ太郎
わたしも13日に安産祈願に行く予定日でしたが、感染が拡大しており(福岡です)行ったことにより感染したら元も子もないので断念しました😭😓
コロナが落ち着いたらお参りだけ行けたらいいかな〜って思ってます😇
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☆
返信が遅くなりましてすみません😣💦
同じ週数ですね❤️
今月戌の日に
私も行こうかなって思っていたのですが
やはりコロナが怖くて断念しました( ´д`)
早く終息してほしいですよね( ´д`)
ありがとうございます☆- 4月6日

カンナ
1日に行きました😃
3組で離れていたため良かったです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☆
返信が遅くなりましてすみません😣💦
そうなんですね( ´∀` )b
離れていたなら
少し安心ですよね☆
コロナが怖くて
断念しそうです。
早く終息してほしいですよね( ´д`)- 4月7日

はこ
私も行くか悩んでいましたが、人が密集するし感染のリスクが高いので地元の小さい神社にお参りするだけにしようと思っています!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☆
返信が遅くなりましてすみません😣💦
そうですよね( ´д`)
私も、本当に小さい神社だけ行こうかな( ´д`)
誰もいないような所が1つあるんですが
ある意味怖い笑
コロナ、大流行ですよね( ´д`)
早く終息してほしいですよね…- 4月7日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🎵
返信が遅くなりましてすみません😣💦
そうですよね( ;∀;)
せめて、後厄のお祓いだけでもって思っていましたが
今は、やめておきます。
ありがとうございます( *´艸`)