
逆子が自然に治ることはありますか?逆子体操ができず、お腹が張っています。
逆子がなかなか治りません( ; ; )
逆子体操もお腹が張ってなかなかできず(・_・;
自然とはやっぱり戻らないんですかね?
逆子が自然に治ったって方いますか?
- yu-mi(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私も逆子が8ヶ月のときに発覚し、泣きながら逆子体操、針、お灸をしてました(^^;;
それでも治らず、帝王切開の予定を決める日に治っていました(笑)まだまだ何があるかわからないので、どんと構えちゃっててください!

かおる
私は32週で治りましたよ!
先生からは逆子体操は医学的根拠がないから
当院ではやりませんと言われていました^ ^
が、左を下にして寝るといいと聞いたことがあったので
実践してみると逆子治りました!
もちろんそれだけのおかげではないと思いますが(/ _ ; )
-
yu-mi
あたしも右を下にって言われました!
- 6月1日
-
かおる
右ですか?私は左と言われました(´Д` )
- 6月2日

じょんたろぅ❤︎
私もずっと逆子で、逆子体操もお腹張るし頭痛もでてなかなかできず、帝王切開覚悟してました(T_T)
頭こっちだよーとか声かけしたり、できるだけ温めたり、右を下にして寝るように言われたので、心掛けてたら、直りましたー!!
-
yu-mi
逆子体操なかなかできないですよね(>人<;)
あたしも右下に寝てみます(*^o^*)- 6月1日
-
じょんたろぅ❤︎
結構あの体勢ツライですよね😅
右を下にするか、左を下にするかは、医師に確認してからの方が良いかもです!
赤ちゃんの向きが左右どちらかで変わるので💦- 6月2日

退会ユーザー
私も33週の頃逆子でした!大きめちゃんでしたが次の週には元に戻ってましたよ(^^;体操とくにやらなかったですが…
-
yu-mi
体操あんまり関係ないんですかね(・_・;
- 6月1日
-
退会ユーザー
私も張りが多かったのもあるし結構辛かったのでやらなかったって言うのがありますね(^^;でも、戻らないかなぁって考えてたら元に戻ってましたよ(笑)エコーみないとわからないくらいその時は鈍感でしたね(^^;
- 6月2日

ぶーちゃん
私は27週から31週まで逆子でしたが、先生には頭が重くなり自然と下に向くからなにもしなくていいよと言われなにもしなかった結果治りました〜

りえぴっと
体勢辛いですよねー!右が下か、左が下かは赤ちゃんの
-
りえぴっと
途中で回答してしまいました、、
赤ちゃんの体勢によるのでエコーでみて先生に教えてもらいましたよー!
ずっと逆子でしたが、なおりました!- 6月2日

まみママ
私も28wから逆子診断されて、明日で32wで通常健診と逆子ちゃんチェックです。
28wの時には、特に何も言われず赤ちゃんの背中が右にあるから左下にして寝てと言われ…
30wの時に、通常健診で逆子がまだ戻っておらず体操指導があり、寝方が今度は背中が左にあるからと右下にして寝てと言われ…
31wの時に、逆子ちゃんチェックでまだ戻らず、今度は背中が右にあるからと左下にして寝てと言われ…
現在に至ります。
明日32wの通常健診と逆子ちゃんチェックでまだ戻っていなければ、また指導されるんだとは思います;^_^A
一応、現状やってることとしては、逆子体操と寝方とお灸の3つです。
同じ状況なので思わずコメントしちゃいまして;^_^A
お互い頑張りましょうッ!
yu-mi
ギリギリで治ったんですね(*^o^*)