
モヤッとしています。4〜5歳くらいの男の子が娘の遊んでいる所に近づい…
モヤッとしています。
4〜5歳くらいの男の子が娘の遊んでいる所に近づいてきて、おもちゃを奪って行きました。
娘は諦めて他のおもちゃを取りに行ったら、わざわざやってきてまた奪いました。
うちの娘はキョトンとして立ちどまっていましたが、また別のおもちゃを取りに…そしたらまたやっ来て…(´Д` )
最初は、コレも経験かなと思って見守っていましたが、あまりにしつこいし、内心ムカムカしてきたので、娘を呼び止めて距離を置くようにガードしました。娘は遊ぶのを諦めて片付けを始めたのですが、その男の子は片付けたおもちゃを投げて出し始めたのです。再び娘はキョトーン。
私もイライラしてきたその時、やっとその男の子の母親が自分の息子を呼び…注意するのかと思ったら…「○○くんは人見知りだねぇ」って‼︎
わからない…(´Д` ) 頭おかしいんじゃないかと思ってしまう。一部始終見ていてその判断⁇
こんな事はこれからもあるんだろうな…(´Д` )
どんな行動に出るのが正解なんだろ…。
- 魔女ッ子(10歳)
コメント

loamrve
ほんとそんなこどもいますよね💧
私もむかつく事たくさんあります💢
魔女ッ子
コメントありがとうございます。
そうですよねー、これから様々な場面で経験するんでしょうねぇ。
なんだかいつかよその子にツッコミ入れそうで、ドキドキですw