
トイレトレーニングで悩んでいます。息子は便意をアピールするけどトイレで出せず、おしっこも出ない。朝は忙しくてトイレに連れて行けない。成功した方法を教えてください。
トイレトレーニングどうやってますか?
2歳の息子がいます。
おしっこやうんこが出たことは1歳頃から教えてくれます。ただ、最近は教えてくれなくなりました。うんこは、教えてくれます。
うんこはする前に「お腹痛い」とか、「うんこする」と言うので、トイレに行って連れて行っても、トイレットペーパーで遊んだりして、出ないままトイレから降ります。しかし、オムツ履かせてすぐうんこするので、本当に便意催してアピールしてるのだと思いますが、トイレに座った状態では出せないみたいです😅
おしっこも、定期的にトイレに行こうとこちらから促したり、本人が行きたがるタイミングで行くのですが遊ぶだけで出ないです😥
朝一、起きた時に行くといいと聞いたのですが、だいたいその時間は下の子の授乳をしていて連れて行くことができないです😥
年子や、年齢近いお子さんお持ちのママさんはどのようにトイレトレーニング成功しましたか?
この夏が勝負だと思ってるのですが…なかなかできないし、私もよくやり方わからないので、教えてください✨
- くま(9歳, 10歳)
コメント

ちはる mam
トイトレ根気がいりますよね💦
1歳9ヶ月の息子が最近教えてくれるので
なんとなーく始めました!
下に2ヶ月の娘がいるので授乳中に
言われるとおっぱい途中でも
娘を置いてトイレへダッシュ!!
朝は息子は上の子達と一緒に
起きるので余裕をもって一時間ほど
早めに起きて娘の授乳を済ませて
時間が被らない様にしています!
しかし成功はいまだに数えるほど…
しかも成功してるのはやはりウンチのみ!
くま
回答ありがとうございます✨
返事が遅れてごめんなさい😥
1歳9カ月で数回でも成功してるなんてすごいです✨
私も根気よく頑張ります💪