
離乳食の量を増やすか、ミルクをもう少し飲ませるか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
先輩ママさん、
教えてください!!
もうすぐ9ヵ月で
現在離乳食は一日2回です。
一回150gくらい食べさせています。
毎回完食してくれます。
離乳食後はミルクは
いらないようなので飲ませていません。
ミルクは一日トータル600mlほどです。
ミルクの量が少ないかなと
気になっています。
もう少し頑張って
飲ませるべきでしょうか??
それとも、離乳食はあげれば
まだ食べそうなので、
離乳食の量を増やした方が
良いのでしょうか??
個人個人様々だと思いますが、、
離乳食やミルクの加減がよくわからず、、泣。
アドバイスやご意見
頂けますと幸いです!(><)
- momo(生後6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

JR @
離乳食増やしていいと思いますよ😊
もちろん体重重視ですが
ご飯それだけ食べてミルク600なら
十分かなとも思います!!!
三回食で量をどんどん増やして
ミルク減らしてったら大丈夫ですよ!
momo
コメントありがとうございます!
離乳食、170g前後まで増やしました!
完食です!
ミルクはいらないようなので引き続きあげるのやめました!
これで様子みてみたら、体重も増えていて問題無さそうでした!
アドバイスありがとうございました!^ ^