
コメント

退会ユーザー
息子も大豆アレルギーがあります。
医者から少しずつ慣らしていきましょうと言われてから豆腐や納豆を少しずつあげてます✨
油揚げや枝豆はまだあげてません。
マーガリンもお医者さんから頂いた表だと結構強いアレルギーの部類に入っていたので気をつけてましたが今は大丈夫そうで毎朝トーストに塗ってあげてます。
退会ユーザー
息子も大豆アレルギーがあります。
医者から少しずつ慣らしていきましょうと言われてから豆腐や納豆を少しずつあげてます✨
油揚げや枝豆はまだあげてません。
マーガリンもお医者さんから頂いた表だと結構強いアレルギーの部類に入っていたので気をつけてましたが今は大丈夫そうで毎朝トーストに塗ってあげてます。
「子育て・グッズ」に関する質問
5月に夫の友人の結婚式へ家族で行くことになりました。 5月に1歳になる娘も参加することになり、結婚式場で離乳食を提供してくださるそうで、メニュー選んでとリストをわたされましたが、メニュー名が和光堂のBFっぽいん…
身震い動作て普通にありますか? 生後9ヶ月ぐらいから食事中に身震い動作をするようになり、生後10ヶ月ぐらいから人と会う時にも身震い動作をするようになりました。 現在、1歳0ヶ月で保育園にも通っていますが、先日の集…
1歳〜1歳半のお子さんで、食事のときに落ち着いて食べてくれないのってあるあるですか?うちの息子は食べないマンで、さらに食事は遊ばせながら食べさせないと食べません。ここ2ヶ月ほど、遊ばせながら食べさせています。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかん
少しづつ慣らすことが大事なんですね!どんな症状でますか?大豆アレルギー!
退会ユーザー
重度のアレルギーの場合は完全除去になるかもしれないのでお医者さんに従ったほうがいいと思います!
息子の場合は首に虫刺されみたいな蕁麻疹がポツポツ出ました。