
松戸市で保育園入園が決まり、コロナで育児休業延長か悩んでいます。内定取り消しはなく、満員電車を避けたいため、保育料の問題もあります。他市の対応も知りたいです。
松戸市で4月から保育園の入園が決まっていますが
コロナウイルスが原因で
育児休業を延長される方いらっしゃいますか🤔?
松戸市のホームページには、
6月1日までに育児休業より復帰する予定であれば
内定は取り消さないとありました。
都内勤務で満員電車に乗らなくてはいけないので
今は休みを延長して6月1日までに少しでも
落ち着いてくれれば...と思っていますが・・・😢
延長した時として4月に通園させなくても
4月度の保育園料は満額かかると言われました。
なので慣らし保育も4月からにするか
GW明けからにするか...で迷っています...
みなさんどうされますか🥺?
松戸市以外の市町村の方でも
我が家はこうしました!とかあれば教えてください🥺
よろしくお願いします。
- くま(4歳3ヶ月, 6歳)

みーちゃん
4月から登園しています!
会社もしくは松戸市側から自粛要請が出ていれば、延長したいとこですけどね🥺💦
ちなみに友達が市川市なんですが、市川市は登園自粛が出ているそうですよ💡

もこ
松戸市です。
都内勤務の友人は6月1日に復帰延長できたそうです。
でも4月1日から入園式もでて、慣らしも始めましたよ~😄
慣らしにどのくらい期間かかるかもお子さんによりけりですし、ゆっくり慣らせるほうがお子さんのストレスも少なくて良いと思うので、どうせ保育料とられるのであれば、4月から通わせても良いのでは?と思います😊
子どもも家にいるより刺激もあって楽しいかもしれないですよ🎵

やな
4月1日から登園してます❗️
ほとんどのお子さんが登園している感じでした💦
とりあえず復帰は6/1までにする予定で、ゆっくり慣らし保育していくつもりです。
保育園でもコロナ感染が出てしまうと休園になってしまうので、先生達も気を付けてくれていますし…
なにより2歳の息子が家にいるとストレス溜まって下の子にあたってしまうので保育園で思いっきり遊んでくれたらなと思ってます😅

はるひ
県内別市です。
うちのところは5月末までの猶予なので、5月末復職にしました。
また、育休延長等で5日以上家庭保育する場合は保育料は日割りとのことなので、4月登園はなしにして、慣らしも5月1日からのスタートです(即GWですが)

くま
皆様コメントありがとうございます😢
昨日松戸市から正式に保育園登園自粛要請がきましたね🥺
我が家も火曜日から休ませています。
公園にも行けずずっと家にいて退屈そうですが...皆様頑張りましょう😭😭
コメント