

退会ユーザー
2人目は私の名前から
3人目は予定ですが決めてて
私と旦那の漢字を両方使ってます!

そら
うちの夫の家系は江戸時代から同じ一字が使われてます。
私が産む時にも夫はその字を入れたいと言いましたが、そんなこんなで「もうつけれそうな名前残ってないし」と拒否したら「人の名前を出がらしみたいに!」と言われましたけども、やはり使わずにつけました。
友人の子が、友人から一文字とりましたけど下の子にはつけず、代わりに関連する字をつけてます。
○実
○果
みたいな(^^)
それだと子ども達からも特に不満は出てないらしいですよ。

ことね
上の子の「人」を女の子だから「音」にして名前付けました!
コメント