
コメント

Mon
普段ならおかしくないですが、今はなるべく大勢集まることは避けた方が良いので、ご主人だけに行ってもらい、全て把握して貰うようにしてみては?
Mon
普段ならおかしくないですが、今はなるべく大勢集まることは避けた方が良いので、ご主人だけに行ってもらい、全て把握して貰うようにしてみては?
「担任」に関する質問
小学校の先生いらっしゃいますか? 支援級の小1の息子なのですが 担任の先生が息子のことを諦めてしまっているんじゃないかと疑心暗鬼になってしまいます… 実際、教えることを諦めるなんてこと、先生にあり得ますか? い…
小学1年生 学童トラブル 同じクラスの子に他害の子がいます。 殴る蹴る その他嫌なことをしてくるそうです。 クラスで起きたことは担任に相談し 担任が子供たち双方に聞き取り これ以上はしないようにすると本人と約…
もうすぐ4歳の男の子です。 他の兄弟に比べて、赤ちゃんの頃から育てにくさ、大変さを感じていました。 まだ診断は降りてませんが、恐らく自閉症かadhdかなと思っているのですが、どう思いますか?💦 月末に発達相談に行く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みそおにぎり
ご意見ありがとうございます(*´ω`*)
そうなんですよね、こんな状況の中夫婦で行くのもどうなの?と思ったりします😭
でも、バスの事やこん後の事を夫に把握を任せるの全く信用できないので残念ですが夫はお留守番ですね(^^;
Mon
任せられないなら、旦那様はお留守番ですね!行ってみたいだけなら今はやめなさいという感じなので😅