
コメント

退会ユーザー
胃腸炎の時はゼリーはやめた方が良いって小児科の先生に言われました💦
おかゆや、柔らかく煮込んだうどんが良いと言われました。
退会ユーザー
胃腸炎の時はゼリーはやめた方が良いって小児科の先生に言われました💦
おかゆや、柔らかく煮込んだうどんが良いと言われました。
「1歳5ヶ月」に関する質問
1歳5ヶ月の子に生クリームあげるとしたらどうやってあげますか??来月から保育園で普通食になるにあたって、食材チェックを進めているのですが、生クリームはどうやってあげるのがいいか悩んでます!🥹
1歳5ヶ月です。 先程子供が部屋の中を走ってた時に柱におでこをぶつけました。 たんこぶと青痣が出来てます。 直後な大泣きしたけど今はいつも通りです。 明日病院に行こうと思いますが、小児科ですか?脳神経外科でしょ…
発達の遅れ。 もうすぐ1歳5ヶ月です。発語が全く出ません😔 喃語、宇宙語すらないです。。 「んっ」「んんー」は常に言ってます。 発語は2歳まで様子見でいいとよく言われますが、さすがに喃語宇宙語あってもいいですよね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハナ
ありがとうございます🙏
そうなんですね😭
おかゆ、うどんも吐き戻してしまって…😢
退会ユーザー
吐いた時は、2時間絶飲食してその後15分ごとにスプーン1匙からお茶あげてても吐きますか?
一昨日から吐き続けているようなら、病院で吐き気止め貰って、絶食でお腹休めた方が良いかもしれません💦
下の子がノロで先月入院した時は、丸2日母乳のみでお腹休めました。その時は全然お腹が動いてなかったらしく、これだと食べたら吐くし、下痢もするだろうって言われました💦