※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y(21)
子育て・グッズ

最近寝不足で家事が進まず、抱っこ紐を買おうか迷っています。コニーの抱っこ紐を使っている方の感想を教えてください。

最近日中はあまり寝ないで起きているのでなかなか家事が進まなく、そろほろ抱っこ紐を買おうかなって思ってるのですが
オススメを教えて欲しいです!!!
コニーの抱っこ紐すごく気になりますが実際使ってる方感想教えて欲しいです🥺

コメント

ゴルゴンゾーラ

めちゃくちゃ使いやすいです☺️
新生児の頃から使ってますが、赤ちゃん入れやすいし、だいたいコニー入れたら寝ます😂
ただ、高い所のものを取ろうとすると肩があまり上がらないので、できる家事は限られてくると思います💦

  • y(21)

    y(21)

    クチコミを見てるとみんな使いやすい、すぐ寝るって書いてあってそんなに凄いのか!!って使ってみたいです🥺
    なるほど、たしかに動きずらそうですね😓
    ちなみにサイズってどう選んでますか??

    • 4月3日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    自分の服のサイズで選びました!
    普段LかXLなのですが、迷ったら小さい方をとのことだったのでLにしてぴったりです☺️
    コニーは首が座るまでは赤ちゃんの頭を支えてないとちょっとグラグラします💦
    長時間の外出や、おんぶの時はアンジェレッテの抱っこ紐使ってます!

    • 4月3日
  • y(21)

    y(21)

    それは分かりやすい!ありがとうございます😭
    やっぱり2つ持っとくのが良いですね、寝かしつけ用とお出かけ用に😞

    • 4月3日
もーすぐママ

コニーは寝かしつけとかには重宝しますが家事するには首とか支えないといけないので向いてないです😓💦 抱っこ、おんぶして家事するならコニー以外がいいと思います!わたしはエルゴ使ってます!

  • y(21)

    y(21)

    なるほど😩
    ちなみに外出する時とかどっち使ってるんですか??

    • 4月3日
  • もーすぐママ

    もーすぐママ

    上の子がいるのでエルゴでおんぶです😀💦

    • 4月3日
  • y(21)

    y(21)

    お出かけにはやっぱりコニーじゃない方が良いですよね😞

    • 4月3日
  • もーすぐママ

    もーすぐママ

    一度コニーで近場まで行きましたが上の子が抱っこと駄々こねて大変でした😓💦
    荷物とかあると余計コニーは大変です😅

    • 4月3日
まいまい

首が座っていないのなら、コニーで家事はおすすめ出来ません😵
新生児から使えるような抱っこ紐を購入するといいですよ❣️

余談ですが、首が座ったら、おんぶ紐が最高に家事をしやすいです✨
抱っこ紐でのおんぶより、昔ながらのおんぶ紐を使った方が、高い位置でのおんぶができるし、子供が後ろから覗き込んできて可愛いです❣️

  • y(21)

    y(21)

    そうなんですね😓
    ちなみにどこのを使ってますか??

    • 4月3日
  • まいまい

    まいまい

    私は貰い物なので、ちょっと古い型のアップリカを使っています💦
    エルゴが評判いいですよね~❣️

    • 4月3日
  • y(21)

    y(21)

    やっぱりエルゴですよね☺️
    ありがとうございます!

    • 4月3日
ママり

私もコニー購入しましたがオススメしません😓

  • y(21)

    y(21)

    何故なのか教えて欲しいです!!

    • 4月4日
  • ママり

    ママり

    まず首すわってない時期、頭がグラグラして結局手でおさえないと不安定でした。家事はできません💦
    小さめサイズがオススメと記載ありましたので私はMサイズを購入したのですがキツキツで、生後2~3ヶ月の時に使うとお互いキツすぎて子供ミルク吐いてましたしめっちゃ汗かいてました…
    これからどんどん大きくなるのに😢
    新生児から使えると記載ありますが到底私は使えませんでした。

    • 4月4日