
コメント

ちぃちゃん
1歳になる直前でやめました😊
ちょうど粉ミルクなくなりそうだったので、買い足すのが勿体なくて😂💦笑
私も混合だったんですけど、10ヶ月過ぎくらいからまずおっぱいをやめて、麦茶とか飲ませてごまかしてました😂
寝る前だけミルクあげてたんですけど、離乳食をよく食べる子なので、晩ご飯に野菜を多めにあげて、寝る時間を早めて布団でひたすら寝かしつけてました😊
ちぃちゃん
1歳になる直前でやめました😊
ちょうど粉ミルクなくなりそうだったので、買い足すのが勿体なくて😂💦笑
私も混合だったんですけど、10ヶ月過ぎくらいからまずおっぱいをやめて、麦茶とか飲ませてごまかしてました😂
寝る前だけミルクあげてたんですけど、離乳食をよく食べる子なので、晩ご飯に野菜を多めにあげて、寝る時間を早めて布団でひたすら寝かしつけてました😊
「ねんね」に関する質問
【 生後11ヶ月 発達の気になる点について 】 今月末で1歳を迎える子どもの発達のことで、 先輩ママさんにアドバイスいただきたいです。 まず息子の発達で気になること・できることを箇条書きします。 ★できること …
多動について 1歳2ヶ月です。多動の子ってこの頃から症状とか出てるんでしょうか?保育園の先生には聞けてません😮💨 保育園でなんですが、 部屋の扉簡単に開けれるらしく、開けて出ていったりする事あるみたいです💦先生…
あと数日で3ヶ月になる男の子の子です! 日中のミルク160ミリを6〜7回飲んで機嫌良く過ごしてます。 ずっとセルフねんねするんですが、昨日から寝る前にミルク飲んだあと必ず泣きます。 夜8〜10時間はまとまって寝るの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ナチ
やはり思いきりで、ない状態で慣れてもらうしかないですよね。ありがとうございます😊