
コメント

★えりぃ★
当時は立って歩いてもそのまま食べさせてました(´△`)躾的には良くないのはかもしれないけど食べてくれるなら何でもありだろー!ってことで。
一応座ってねーとは声をかけてましたけどね。今は自分が満足するまでは落ち着いて座って食べられるようになりましたよ(*^_^*)
今は食べてくれるなら食べるの優先でもいいと思います♪♪
★えりぃ★
当時は立って歩いてもそのまま食べさせてました(´△`)躾的には良くないのはかもしれないけど食べてくれるなら何でもありだろー!ってことで。
一応座ってねーとは声をかけてましたけどね。今は自分が満足するまでは落ち着いて座って食べられるようになりましたよ(*^_^*)
今は食べてくれるなら食べるの優先でもいいと思います♪♪
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
しほおかん
ありがとうございます。
立ってなんとなく食べさせていたのですが、もうハイハイで食卓から離れてしまいました😖
追いかけてでも食べさせた方がいいんですかね(´-ω-`)
正解がないことなので、どうしたら良いか悩んでしまいます……(´-ω-`)
★えりぃ★
うちはローチェアから脱出して歩き回ってましたけど、少し追いかけたり、こっちに戻って来た時に口に入れてあげたりしてました。
無理やり座らせると泣きわめいてたけど、自由にしてるとニコニコ食べてくれたのでいっかなって。まぁ、そこは家庭の考え方によりますよね。立って遊びはじめたら潔く片付ける!そうしてるうちに理解してしっかり座って食べるようになるとか言われてますけど・・・。
なかなか難しいですね。
私は押さえつけたり泣きわめいたまま食事より、食に興味持ってもらって、ご飯食べるの楽しいよってのを優先したかったので( ˊᵕˋ*)
遊んでて口に持っていっても食べないなら片付けてます!