
コメント

はじめてのママリン🔰
保育園で働いてます。
私がいる園は熱出したら自宅待機です。

退会ユーザー
息子の園では家族で発熱した人がいる場合は登園を控えるようにお便りもらってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます!
家族が発熱でも休ませるんですね。
4月から入園なのですが、
子供が先に発熱してから2~3日経って親が次々にうつって発熱していき、多少ズレて同じ風邪をひいたら 親2人の治癒を待ってからの登園になるんですかね🤔
集団生活1年目なので 頻繁に新しい風邪をもらってきそうですね、、- 4月2日

おまま
うちの保育園は家族が37.5度以上の発熱があれば自宅保育をするよう指示がありましたよー。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまい申し訳ありません!
家族が37.5以上 でも自宅待機なのですね!
この時期ただでさえ風邪が多いのに大変なことですよね…- 4月5日

まる
息子が風邪で熱を出し、来週一杯は在宅勤務です。子どもがいるので仕事になりませんが、、
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまい申し訳ありません!
まるさんのお仕事も家族が熱がありますと自宅待機になるのですね。
いまの時期、ただでさえ風邪が多いのに大変なことですよね… もちろんこんな状況ですから仕方ないのですが。
出勤再開の前には子供を受診させろなど言われていますか?(治癒証明など…)
もしくは熱が下がってから何日目までは出勤停止といった感じでしょうか..- 4月5日
-
まる
発熱後、強制的に2週間の在宅になりました。。治癒証明の提出は求められてないですが、保育園的に在宅の場合は預かってもらえないので仕事的には悩ましいです。。。
預けられないなら、せめて保育料が少し返ってきたら、と思ってしまいます。こんな時期ですから、在宅になるのも登園自粛も納得しているのですが、3月ほぼ通えず、仕事も全然進まずで、1歳児の保育料は高いです泣- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
入園準備諸々に追われて遅くて申し訳ありません(>_<)
自宅待機になると保育園は預かってくれないんですか😣💦
こんなときにも保育料は立派にかかってしまいますもんね...
そうですよね、1歳ですとかなり高いですよね…(>_<)
少しでも返ってくるようになればいいんですけどね😣
子供が家にいたら仕事どころか、逆に疲労困憊状態ですよね😖💦💦
色々教えて下さって本当にありがとうございました🙇♀️💗
コロナの治療薬が承認されて落ち着いてくるまで、お互いに無理をしすぎないように体調に十分気をつけていきましょう(>_<)- 4月6日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
働かれていらっしゃるのですね😃
同居家族が発熱しても自宅待機になるのですね。
同居家族の熱が下がったら(もちろんコロナの検査要件に当てはまらない状態だったものが改善)、登園可能になるんでしょうか。
熱が下がっても何日か、定められた日数経過しないと登園出来ないのでしょうか、、🙇♀️