

ママリ
少ないんじゃないでしょうか😊?
私ならもう少しあげます!

ママリ
息子もごはん終わる時泣きますよ😭
うちの場合は体重の増えが順調なのでごはんの量も現状維持です🙌

ましゅまろ
うちも1歳5ヶ月です!うちは泣きはしないのですが、足りないときは、冷蔵庫を指差してまだ食べたいと訴えます^^;
この時期の子は、食べ過ぎても余分な分はちゃんと便として出てくるから、食べられそうなら好きなだけあげていいと聞いたことがあります。
素人調べですが、、、泣くほどならあげてもいいのではないのでしょうか??
-
えり
うちの子はおやつがある所を知っているので食べたいと持ってきます。
大人のお菓子なので上げてませんが- 4月2日

みー
どのくらいの量を食べているのか、おやつは食べてるのか等わからないのでなんとも言えないですが、食べ過ぎも子どもにとってよくないですしね…
他の欲求の可能性もあります。
例えば、うちのこは眠い時にお腹が減ったと訴えることがあります…大抵抱っこしてると寝ますが…

TAMAKO
もし足りなさそうであれば野菜を増やしてはどうですかね?
うちは泣きはしませんが、足りないと私の手を持ってキッチンに押しますよ😃
何か持ってきてアピールが凄いです(笑)
その時は冷凍している野菜かフルーツをあげています。
少しあげれば落ち着くみたいなので、その後は普通に終わりますね😊
-
えり
ありがとうございます。
野菜増やして見ます- 4月3日

かなや
うちの息子は例外で、泣いたから追加したら全然食べない。何かと思ったら単に食べ終わった器で遊びたいのに私が片付けたのが悪かったみたい。
…知らんがな!
たくさん食べるお子さん、かわいくて良いですね✨
-
えり
うちの子も食べ終わった器で遊びます😂
上げたぶんだけ食べます😢- 4月3日

おもち
お野菜とかフルーツあげてみたらどうですか?🤣
コメント