
コメント

H & I
息子が消化管アレルギーです。
私の息子は乳製品全てだめでした。
ミルクは全て噴水のように嘔吐してしまいます。
嘔吐を何回もすると低血糖症になることもあります。。
今は治療用のミルクまたは
乳製品を除去している母乳のみで対応しています。
アレルギー検査には2週間程度
かかることもありますので
早めに受診してご相談された
方が安心しますよ♡

nママ
娘が乳製品の消化管アレルギーです。
娘の場合は、生後1ヶ月を過ぎた頃から血便が出始め、そこから便秘気味で3日に1度くらいしか便がでませんでした。
病院に行っても、大丈夫としか言われず、生後半年の時に夜中に変な泣き方、何しても泣き止まず大量に吐きました。今でも思い出すととても怖いです。
そこではじめて、消化管アレルギーと言われました💦
今は、負荷試験を行い、乳製品を少しづつ量を増やしてとっていってる状態です!!
-
🐖
毎日摂取するミルクがアレルギーとはまさか思わないですよね😣💦突然大量に吐くとびっくりしますよね、、うちも噴水のように吐いた時は病院行って、結局便秘が原因でした。
次にまた吐いたら病院に相談しようと思います!とっても参考になりました😌✨- 4月3日
🐖
乳のアレルギー大変ですね😣うちも未だに吐き戻し多いし、吐き戻しと嘔吐の区別があまりつきません💦
ちなみに消化管アレルギーも血液検査とかで分かるんですか?宜しければ教えて下さい😌
今日の嘔吐はそれっきりだったので、次与えたときまた吐くようならすぐに病院に連れて行こうかと思います😢
H & I
吐き戻しはたらーんと
垂れてきません?
嘔吐は噴水のように出るのと
色が黄緑っぽいのが混じったりしますよ(´•_•`)
私はNICUがある市民病院で
検査を行いました
血液検査だったと思います!
乳幼児期の
消化管アレルギーは
1歳から3歳までに
治る人が殆どらしいので
今だけ耐えれば大丈夫☺と
教えてもらいました♡
🐖
吐き戻しはいつもゲップとかと一緒にケポッと出るんですが、今回はさすがに様子が違いました💦
血液検査でわかるんですね✨ずっとアレルギーだったら、、って心配していましたが、治ることが多いんですね😌安心しました!ご丁寧にいろいろ教えて頂きありがとうございました☺️✨