※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母の方離乳食始めたての頃のスケジュール教えてください。あと間隔が…

完母の方
離乳食始めたての頃のスケジュール教えてください。
あと間隔があいて胸が張る時って、どうしてますか?🥲
上の子の時は混合で育ててたのと、もう忘れちゃいました😂
下の子が5ヶ月になったのでそろそろ離乳食始めようと思ってます。
今の生活リズムは、保育園に通っている上の子に合わせてるので結構バラバラです💦

2〜3時頃  授乳
7時     起床    
9〜10時頃 授乳
13〜14時頃 授乳
16〜17時頃 授乳
18時半    お風呂
21時前後   授乳

基本上記スケジュールですが、小さめベビーなのでお風呂上がりにミルクor搾乳ストックを飲ませたり、どうしても寝つきが悪い時に添い乳したりすることもあります。
ちなみに朝起きた時にも授乳しようとしますが、全然飲まないので、上の子の保育園送迎後の9〜10時の授乳になっちゃいます😅
離乳食の1回食スタートはこの時間でいいですよね?💦
あと胸の張りって搾乳しない方がいいんでしたっけ(T_T)
何もかも忘れちゃってます🥲

コメント

ママリ

起きて少ししてから
9時離乳食→授乳
10時、11時になったりもしてました!午前中に終わらせるようにだけしてました。

お風呂上がりも授乳してます、寝る前も授乳してますよー!!
母乳は何時間あけなければならないというのは気にしなくていいと1人目の時から聞いていたので気にせず欲しがったらあげてます!なので今でも15回いく時あります😅笑
胸の張りは搾乳してもいいですが、気持ち楽になったなくらいで終わらしておいた方がいいです!うちは搾乳機買ったのですが、手で50ml絞って終わりにした方がいいと助産師さんに言われたので手で絞ってたので搾乳機使っていないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    授乳回数を聞き、安心しました!
    寝る前など結構バラバラで母乳あげちゃってるので、どうなのかなと心配してたので…
    1回食も午前中に終わらせるようにしたいと思います💓
    やっぱり搾乳しすぎちゃダメですよね…
    今日も張ってしまった時普通に150mlとか搾乳しちゃって💦
    明日からあく抜き程度にしようと思います!
    参考になりました🙏

    • 7分前
あーちゃん

張って辛い時は少し楽になる程度に絞ってました

最初の離乳食はアレルギーチェックとかもあるので病院の空いてる時間にやれば大丈夫です