
コメント

退会ユーザー
紙をもらうのは誰でもできると思いますよ

はじめてのママリ
出生届、産後に産院から出産証明サイン付きのものを渡されたのでそちらを使いました😅事前に用意してたものは使いませんでした💦
-
🍊みかん🍊
出生届はこっちで用意してあるって言われなかったんですね?
- 4月2日
-
はじめてのママリ
何も言われませんでした😂
- 4月2日

ray
出生届って病院がくれたりしますけど、病院に寄って違うんですかね🤔
-
🍊みかん🍊
違うみたいですよ〜
里帰りするって言ったらそこの役場から貰ってくださいって言われました😵- 4月2日

はじめてのママリ
出生は、産院で貰えないですか?
役場にいったことないですが、結婚や離婚届もだれでももらえるので、出生届ももらうだけならだれでももらえますよ!
-
🍊みかん🍊
貰えないんですよ😵貰ってくださいって言われました😅
- 4月2日

はじめてのママリ🔰
貰うのは友達でもできます😅
-
🍊みかん🍊
ありがとうございます👍
- 4月2日

退会ユーザー
親の離婚届の紙すら子供でもらえた経験あるので貰えますよ!
離婚届の紙くださいって言ったら普通に白い目でもらえましたよ笑白い目で😆
-
🍊みかん🍊
そうなんですね笑
そういう場面で感情を表情に出さないで欲しいですね(笑)- 4月2日
-
退会ユーザー
しかも高校生の時のアルバイト先によく来るお客さんも居たので気まずかったです😆
- 4月2日

退会ユーザー
出生届産院でもらえましたよ!
-
🍊みかん🍊
うちの産院は里帰り先の役場で貰ってきてって言われました😅
- 4月2日
-
退会ユーザー
そうなんですね…
誰でももらえると思いますよ!- 4月2日
🍊みかん🍊
ありがとうございます!
ネットで調べても書いてなかったので助かりました✨