※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あむ
子育て・グッズ

授乳室のマナーについて質問です。同室でケープを使う必要があるか、使い方やマナーを教えてください。

今日、産後から初めて外に出て授乳室を使ったんですが、授乳室の使い方がわからないです。
大体同室ですか?
同室の場合ケープなどは使われますか?
授乳室使用時のマナーなどあれば教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

大体の場所は個室です!
個室の前にソファがあったりするので個室が埋まってたらそこであげてました☺️
気にならなけばケープは使いません😂
そのうちコツ掴んで見えないように授乳できるようになるので☺️❤️
気になるようならケープ使うといいと思います!

  • あむ

    あむ

    めっちゃ詳しくありがとうございます!
    見えないように授乳をマスターできるように頑張ります!
    めっちゃ参考なりました!
    ありがとうございます❤️

    • 4月4日
deleted user

私は個室の授乳室しか使わないですが、個室ではないところで授乳されてる方もケープなどは使われてなかったですよ!特にそんな特別なマナーとかはないとは思いますが、みんなが使うことを考えて綺麗に使うこと、混んでたらなるべく早く出ることを心がけてます。

  • あむ

    あむ

    ケープあまり使われないんですね!
    めっちゃ参考なりました!
    ありがとうございます❤️

    • 4月4日
ママリ

ショッピングモールなどは大体個室です。
大部屋だったことろは神戸のアンパンマンミュージアムだけでした💦
個室の場合はカーテンで仕切られていたり、鍵がかけれたりして、たいがい表に授乳中とか空室って言う札が掛かってるのでそれで使ってますよーって知らせてる感じです。
大部屋の時はケープを持っていなかったのでそのまま授乳しましたが後から来たお母さんにビックリされてしまってすみませんってなりました💦
マナーは静かにする、オムツを授乳室で変えないくらいです💡

  • あむ

    あむ

    めっちゃ詳しくありがとうございます!
    札とかあるんですね!
    参考なりました!
    ありがとうございます❤️

    • 4月4日
みー

個室が多いかなって思います!
役所とか病院とか古い施設なんかだと同室のところもありましたが、ケープ使ってませんでした!

ママパパマップというアプリが授乳室・おむつ替えなどの情報が口コミで詳しく載ってて、便利でよくつかってましたよ🙆‍♀️

  • あむ

    あむ

    同室でもケープ使わない方の方が多いんですね!

    ママパパマップ!初めて知りました!
    調べてみます!
    ありがとうございます❤️

    • 4月4日