※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
その他の疑問

猫のおしっこについてどなかたアドバイスください。5歳になる雄猫を実家…

猫のおしっこについてどなかたアドバイスください。。
5歳になる雄猫を実家で飼っているのですがおしっこ、うんちができません。。
トイレを設置してもあちこちでしてしまいます。
思い当たるだけで8箇所くらい、、もちろん手放すことは避けたいのでどうにかしたいです。
避妊手術はしております。
砂が嫌いなようでペットシートを敷いております。
布団ではせずに床にします。角でなくても通路の端にもやります。。
おなじような方、もう家に来て5年が経ちますがそれでもなおったよって方、どうしたらいいか教えてください😅

コメント

(27)

5年経つと流石に臭いもついてて
しちゃうと思います😭😭

前に飼ってたオス猫が
よくおしっこやうんちする子だったので
したらゲージに入れてました😅

  • 🔰

    🔰

    それが新しいところにもするんです、、
    その時の気分で今までしてたところ、新しくし始めたところ、新しいところと点々とやります。。
    ゲージに入れてしつけるしかないんですかね〜😅

    • 4月2日
  • (27)

    (27)

    寂しいとする子も多いみたいです😭

    • 4月2日
deleted user

壁に向かっておしっこしますか?それだと自由奔放に生きてきた感覚なので治りにくいかもしれないですが、座ってするならトイレが気に入らない可能性もありますね!
ペットシートをトイレとは思っていないとかはないですか?
うちの実家は猫が現在13匹いて数匹足が汚れるのをかなり嫌がり、このタイプのトイレが大好きな子がいます。あとは100均で売ってるような人工芝(偽物感のすごいやつ)の上でするのが好きな子もいます。
違う場所にでもトイレしたときに使ったティッシュとかで臭いをさせれば決まった場所でやるようになりませんかね?

  • 🔰

    🔰

    お尻下げるんですが、出すにつれて上げて壁にかけていきます😅
    頻度の多い場所はダンボールにペットシート敷いたりしてます。
    違うところで屈んだときにそこじゃない!だめ!って言うと逃げるので、ここではしちゃいけないという認識はしてるようなんですが、、笑
    ダメなところは猫除けの踏むと痛いやつを置いたり、臭い消しをスプレーしたりと考えつくものはやったんですがだめです😔
    こういうタイプのおトイレ、初めて見ました!
    おそらく彼も足が汚れるの嫌なタイプなので合うかもしれません。いいこと知れてよかったです、ありがとうございます😢

    • 4月2日