
コロナウイルスがかなり流行ってきたので仕事も保育園も休むって方いま…
コロナウイルスがかなり流行ってきたので
仕事も保育園も休むって方いますか?😢
保育園に確認し、
コロナウイルスの影響で休んでも
退園になることはないと聞きました。
仕事は工場で扶養内パートしています。
まだ入って1ヶ月半くらいなのですが
長期間休んだら良くは思われないですよね、、
だけど私は職場の人からどう思われても
家族の命を最優先したいので、
もうこれ以上外に出たくないし
感染リスクを上げたくないです😭
私は大袈裟ですかね😭?
みなさん普通に仕事にいってるのでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆん
感染者が多い地域ですか??
ご自身がそこまで心配で
職場の人が許してくれる
環境ならありだと思います!
ただご主人は大丈夫ですか?
お子さんとお母さんが外に
出なくてもご主人が仕事で
外に出るならリスクはゼロ
ではないと思いますけど😥

ふたりのママ
大袈裟じゃないと思いますよ😃
うちの夫は5月から会社自体が
休業になるらしいです!
なのでそのタイミングで
息子も保育園を休ませます❗
会社の上司にもコロナで
と説明してわかってもらえると
良いですね💦
ウイルスは目に見えないし
保育園ではたくさんの人と
関わるので心配です😥
-
はじめてのママリ🔰
会社自体が休みになってくれたらと本当に思います。
保育園は接触する人数も多いし密室なので怖いです😭
最近は子供の感染例も増えてますし、海外では亡くなった子もいるそうで、なるべく感染リスクを下げる努力をしたいです😭- 4月2日

はじめてのママリ🔰
大袈裟とは思いませんが、パートでまだ1ヶ月半なら首になっても文句は言えないのではと正直思いますよー。ただでさえ不景気で業務委託や派遣社員は契約解除されてるので、これから景気悪化するのは確実なので。。仕事辞める覚悟があるならお休みしたら良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
首になっても全然かまいません!
仕事首になるのと子供の命だったら確実に子供の命の方が大切なので😭
辞めなくても済むなら休ませてほしいけど、休むなら辞めてほしいと言われたら迷わず辞めます。- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
そう思うなら気が済むまで休めば良いと思いますよー^_^
- 4月2日

にもにも
仕事はたくさんありますが命は何にも変えられません!😊
こんな状況なので自分を守り家族を守って当たり前ですよ。
はじめてのママリ🔰
最近増えてきて、
きのう近くの幼稚園の先生もコロナに感染しました。
主人は外に出ますが、私と子供だけでも家にいれば少しは感染リスク下がると思って😢