※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

離婚調停中で、1月に離婚の話し合いで話が通じないから調停にすると言っ…

離婚調停中で、1月に離婚の話し合いで話が通じないから調停にすると言ったら、調停にするのなら車も返さないし名義変更のハンコも押さないと言われた。車は独身時代に買ったから私のだけど名義は旦那の仕事の都合で旦那に変更してました。
3月に1回目の調停があり、その後に旦那から息子と会わせてくださいと連絡が来たから、息子に会いにきてくれるのなら私の車も返してくださいと伝えたところ....4月以降に手続きされたら困るとか3月中に手続きしてくれたら持って行けるって言って来たから、3月中に手続きするってこっちは離してるのに、4月にするんじゃないの。らとか勝手に疑ってくる旦那。離しても通じないから担当のディーラーに聞いてみてって言ったら納得したらしい。
そしめ、税金かかるから3月中に手続きしてほしいって担当のディーラーには話してたみたいで、3月中に手続きして名義も変更できたと担当からの連絡があった。
旦那はあんなに3月中にしてくれとか言ってたくせに、旦那からは車についての連絡は何も連絡なし。
自分が返さないと言っておいて今度は早く手続きしてくれって行ってきて、手続き終わったのにいつ返してくれるのかしらね。本当、都合よすぎ。
しかも息子に会わせて下さいとか言いながら、車の事しか話してこず、最後まで息子に会う日程決めたり、元気?とかそんな一言もないし。
やっぱり頭の中はお金、お金だね。

コメント

えのき

お金ですよ👛別れ際に相手の本性って見えますよね💧うちもちょうど1回目の調停が終わったのですが👋子供の事は全く聞いて来ず私が持っているお金を半分よこせと言う主張をしてきましたよ💔びっくりです・・・

  • ママリ

    ママリ

    独り言に近いような愚痴にコメントありがとうございます😢
    やっぱりお金ですよね。私も離婚したいことを伝えたら余分なお金を払いたくないから生活費は後払いと言われたり、離婚な話をしてる時に旦那が自分が再婚したら養育費を減額、子供が生まれたら減額。
    お金のことばかりです。
    ふくろだけさんの旦那さん、酷いです😱
    お金を半分よこせとかありえないです😫うちの子と同じ月齢のようですが、むしろこっちがお金欲しいくらいですよね😂離乳食も始まってるし、子供にお金かかるのに旦那に渡すお金なんてないですし、むしろ働けないから養育費を払って欲しいですよね。

    • 4月2日