
義理母のことについてです。わたしは、今9ヶ月の妊婦です🤰🏻茨城に住ん…
義理母のことについてです。
わたしは、今9ヶ月の妊婦です🤰🏻
茨城に住んでる義理母は旦那の妹(10歳)と一緒に
いつも東京に遊びに来ると我が家に泊まります。
まず、ホテル泊まれよって思う。
先日朝方寝てると、台所から何やらガタガタと物音
起きて覗き見すると義理母が断りなく台所に立ち
料理してました。
冷蔵庫を勝手に開けキッチン周りは汚く。
そもそも、勝手にキッチン使う❓
朝ご飯作ってくれてたみたいだけど
義理母の料理とか食べたくないし。
美味しくもないし。(笑)
夜ご飯も、肉まん作ってあげる!とか言って
キッチン周りが粉だらけ、、、
もう帰ってからの掃除が、最悪でした。
嫌なことされたりないし
むしろ可愛がってくれるんですけど
あたしが一方的に生理的に無理です😅💦
もう今から子供に触れて欲しくないって思うし
二度と東京に遊びに来て欲しくない
でも、旦那にそんなこと言えないし😂😂😂
みなさんは、どう思いますか、、、
キッチンを勝手に使うって
義理母なら普通ですか❓😂
- やぎ🐐(3歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

むーむー
勝手には嫌ですね、😅
せめて一言、つかわして貰えないか、とことわってほしいです😫

qon
うちも勝手に使われました。
産後で家に来た時に、
疲れてるやろうし座っとき〜って言われて冷蔵庫あけてお茶入れだした事にびっくりしました。
コーヒーも勝手に作って、コップの場所探すのにあちこちの棚開けられました。
嫌すぎて私かわります〜って遠回しに言ったけど、大丈夫よ〜って。
は?何が大丈夫なの?人の家のキッチンに勝手にたつとか頭おかしいやろ。って思ってその日から一方的に嫌いになりました。
何考えてるんですかね?笑
-
やぎ🐐
お茶入れ出すって(笑)まるで、自分の家のようですね🤣‼️💦
ありがた迷惑ってこのことですね...
きっと向こうは良いことしてるって思ってますもんね。
わたしも、これをきっかけに本当に無理になりました。😂😂😂
頭おかしいでしょ...
あたしの親もあり得ないって言ってます。。- 4月2日

みなみ
家族と言えど違う世帯なので勝手に使うのは非常識かなと思います😵
うちの義母も来るたびに台所で料理してくれて私は有難いし何なら長い付き合いなので勝手に使って〜って感じですが、今でもちゃんと使っていいか聞いてくれます😅
-
やぎ🐐
一言あるだけで、違いますよね😅💦ご飯作ってくれるのは本当にありがたいですけどね...
- 4月2日

退会ユーザー
正直泊まりに来るのも○○作ってあげる!と台所使われるのも嫌です😂
ご飯なんて完全にありがた迷惑だなと思っちゃいますね…
息子の家とはいえそこはもう一つの世帯なので息子だけでなくお嫁さんの家でもあります。
義母さん踏み込みすぎです💦
旦那さんは自分の親だからなんとも思わないでしょうけど逆の立場ならどう?と聞いてみてはどうでしょうか😅
産まれてからも泊まりに来られるなんて絶対嫌なのでそれまでに旦那さんを味方につけておきたいところです…
-
やぎ🐐
本当に、嫌です😱💦生理的に無理です。ご飯しかも、美味しくないんですよ💦😅
旦那も旦那ですよね...
産まれたらさすがに、泊まりは断りますね。😱😱😱ストレスやばそう。- 4月2日
やぎ🐐
本当に、一言必要ですよね普通。😅
冷蔵庫のもの勝手に使うし...
あたしの両親だったらまだしも。