![みんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事復帰後の住居選択について相談です。個室型シェアハウス、ホテル滞在、高速バス通勤のどれが適しているか教えてください。
いいねで教えて下さい。
4月下旬から1ヶ月半、産休まで仕事復帰。
復帰先は東京都内でコロナの感染者数が3番目に多い地域。一キロ先の保育園でコロナの感染者あり。
仕事復帰するにあたり、片道2時間半ぐらいかかるので、その間職場近くで部屋を借りようと思っていましたが
コロナでこの状況、、、。
個人病院なので、休職、有給消化は難しい。
この条件で以下どれを選ぶか教えて下さい。
1、個室型シェアハウス
家具家電付きで手ぶらで入居可能
家賃、全部で12万。お風呂、トイレ、キッチンは共有。
各室窓あり。オートロック付き。住むなら、次亜塩素酸水噴射できる加湿器設置。
2、ホテル滞在。
家賃全部で30万。
ご飯は毎食外食か買うしかない。
週末はチェックアウトし毎回1週間分の荷物を持って職場へ行き2時間半かけ、自宅へ帰らなければならない。
部屋が空いてる保証がない。
3、自宅から高速バスで通う。
片道2時間半。帰宅が23時半になり、家を8時に出なければならない。木、土は出勤が早いので前日にどこかで泊まらないといけない。
妊娠34wまで働かなければいけません。
退職するのが一番よいと思いますが、今後の事を考えたら無理でした。批判などの意見はやめてください。
- みんと
![みんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんと
1、小規模シェアハウス(女性専用)
![みんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんと
2、ホテルに住む
![みんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんと
3、自宅から高速バスで通う
![M&R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M&R
ウィークリーマンションはありませんか?
1番接触が避けられると思いまして…
回答違くてすみません💦
-
みんと
とんでもないです😭ありがとうございます😭💓
私が希望する期間の最寄りの駅のウィークリーマンションが、全て満室で入居不可能でして😢値段は張ってもウィークリーの方が安心ですよね😢- 4月3日
![みんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんと
いいねで回答して下さった方
本当にありがとうございます😭
とても参考になりました!!
コメント