
息子が片方の胸だけ飲んで寝る場合、搾乳してもいいですか?搾乳機を買うべきか迷っています。自分で絞っている方はどのようにしていますか?
完母で育ててますが、息子が片方だけ飲んで寝てしまうこともあります。(5分〜7分のみで)もう片方の胸が張ってしまうこともあるのと、飲んでくれたおっぱいもまだ張りが残り母乳が出てきたりします。
乳腺炎が怖いのですが、こう言った場合は搾乳などしたほうがいいのでしょうか?それとも張ったママ次の授乳時間まで待ちますか?
搾乳機買うべきかも悩んでます💦自分で絞れたら経済的かなと思うのですが、自分で絞ってる方はどのように絞ってますか?
- さくら(生後4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

チム
自分で絞ってました。おっぱい全体をもみほぐすような感じでやっていました。

ミモザ
私のおっぱいも豊富に出るので常に張っていてミルクが滴れています!笑笑
息子が寝ちゃうときは足の裏や脇をくすぐって起こして出来るだけ飲んでもらうようにと助産師さんに習いました!
それでも張って仕方ないときはおにぎり絞りで絞りすぎず圧を抜く程度に絞るように言われました🤗
搾乳しすぎると余計にミルクを作られてしまって良くないようです。
-
さくら
ありがとうございます!
たしかに絞り過ぎるとその分作られてしまうって言いますよね💦
どうしても張ってしまう時は自分で絞ってみます。- 4月2日
さくら
ありがとうございます!
自分でも絞れますよね!チャレンジしてみます!