※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

瀬戸市の幼稚園について教えてください。瀬戸幼稚園と菱野幼稚園の特徴や他のおすすめ幼稚園を知りたいです。

瀬戸市の幼稚園について教えてください。
瀬戸幼稚園と菱野幼稚園の良さと良くない点など教えてほしいです🙏
上2つ以外の幼稚園でもここ良いよ!ってところあれば教えてください

コメント

ニコ

長女の幼稚園選びの時に菱野は親の出番が少なく、給食も温かいので人気と聞きました。でもプレから争奪戦で申し込みに朝早くから並ばないといけない、プレに入れないと入園も厳しいとか。今はわかりませんが、、

うちはちなみに3月まで長女が、6月から次女もプレに瀬戸幼稚園に通います。給食はお弁当みたいな感じ、マンモス園なので募集枠は広いですが、人数が多いので運動会は1日がかりです。親子遠足有り。役員は立候補する方が多いのか私は3年間役員にはならなかったです。園庭が広く遊具が多い、尾張旭に畑があって年に何回か収穫してきます。年長はお泊り保育あり。アットホームな園です。

マリア幼稚園も見学等行きましたが、小さいうちから未就園児教室があるせいか?すでにママさんグループが出来上がっていていました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭🙏
    やっぱり菱野は人気なんですね。
    ちなみにニコさんは瀬戸幼稚園にした決め手などはありますか??

    • 4月2日
  • ニコ

    ニコ

    決め手はプレに通って子どもが楽しそうにしていたことですかね。瀬戸幼稚園ものびのび系です😌

    • 4月3日
食べることが趣味

今年から菱野のプレに通い、来年入学です😊
瀬戸幼稚園は見学行ってないので詳しくはわからないんですが、駐車場があります✨瀬戸市の幼稚園は駐車場がない場合が多いのでそこは魅力的かなと思いました👍
菱野の人気の理由は正直わかりません😂💦近いので決めましたが💦先生や子供達の雰囲気は明るく元気いっぱいでした‼️プレに入らないと入学出来ませんが、ちょっと前から抽選になったので朝から並ぶことはないです‼️あと、とにかく狭いので父の日などは父親だけの参加!!となるので参観などはちょっと物足りないかもしれないです。

真貴幼稚園はお勉強系なので、子供はずっと座って授業してました。菱野のような元気さはないかなと…。ただ、幼稚園からしっかり座って授業するので小学校に通い出すと真貴出身?とわかるぐらいしっかりしているそうです👍そして、今は給食ではなく業者のお弁当なんですが、2年後に校舎が新しくなり、給食もその場で作られ温かいものが提供されるようになるそうですよ😊

はちまん幼稚園はとにかく親の出番が多くて、親同士のサークルなどもあります😂バザーもあるので親が作ったり、とにかく参加したい‼️という親御さん向けです💨そして、自由すぎるぐらい自由で、裸足でかけまわるような幼稚園でした💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなに詳しくありがとうございます😭🙏
    菱野抽選になったんですね✨
    父親だけの参加はみなさんお仕事休んで来るんでしょうか🤔?

    真貴はお勉強なんですね〜!知らなかったです!
    校舎きれいになって温かいご飯は魅力的ですね😊

    はちまん幼稚園…私には向いてなさそうです😂😂

    • 4月3日
  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    そうみたいです👍入園式とかも狭いから大人は外から見るってかんじです😅

    私もはちまんちょっと苦手で辞めました😂

    • 4月3日