※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naho
お金・保険

2人目の出産が吸引分娩で、手術の欄に点数がないため保険がおりないか心配。母子手帳には吸引分娩が書いてある。保険はおりるでしょうか?

保険に詳しい方
教えて下さい!

1人目の出産時、吸引分娩で
保険がおりました。

先日、2人目を無痛分娩で出産しました。
2人目も吸引分娩でした。
なのでまた保険がおりると思うのですが
病院から貰った明細書の手術の欄に
点数が書いてありません❗
この場合吸引分娩でも手術扱いに
なっておらず保険はおりないんでしょうか?

母子手帳には吸引分娩と
書いてあります!

コメント

ママリ

吸引だから絶対保険適応ってことはないと思います。
異常分娩で吸引を使わざるをおえない状況だったなら保険適用ですし、出産の補助として使っただけなら適用外だと。
無痛なら補助として使ってる可能性もたかいですね!

はじめてのママリ🔰

私一人目吸引でおりたんですけど、その時説明されたのが吸引分娩でも保険おりるのとおりないのがある!って言われました😰💦

take-chan

私は2人目の出産の際に「ちょっとだけ吸引するね〜」と言われましたが、母子手帳には通常分娩の記載で、病院の明細書にも吸引の点数記載はありませんでした😅
あくまで少し補助的な使用だったみたいで、記載がなく、医療保険も適応対象外でした💦