
主人から2人目の子供を欲しいと言われて悩んでいます。赤ちゃんは可愛いけど、子育ては大変で不安もあります。生理不安もあるけど、今は答えが出せず悩んでいます。
皆さんは2人目のお子さんについていつくらいから考えておられましたか?
今日主人にもう1人は欲しいと言われました
私はもういいかなと思ってる、と答えましたが
今はその考えだけどいずれ欲しくなるのかなぁと悩みます
確かに赤ちゃんって可愛いし、出来る事が増えていくのが嬉しいのは確かですが
やっぱり大変だし、2人目になると上の子を見ながら子育てしなきゃいけないことに不安しかありません
でも主人はレスになるのも嫌だと。
私はレスは確かに寂しいけど毎月、今月は生理くるかなって不安になるのも嫌です
今答えなんて出ない
うわーん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
なんで今2人目欲しいとか言うんだよぅ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- はるまま(ちー)(妊娠36週目, 5歳6ヶ月)

ぷうたん
一歳半過ぎてすこーーし手がかからなくなってからですね😊

newmoon
元々2人以上欲しいとは思っていましたが、実際妊活しだしたのは娘が1歳すぎてからですね😅

退会ユーザー
子供が1歳半頃からそろそろ欲しいなあと思い始めました(^^)
5ヶ月の頃は目の前の子を生かすのに大変で2人目なんて考えられなくて🤣
子供が2歳になり外で見る赤ちゃんをとてつもなくかわいい!もう一度赤ちゃんを抱きたい!と思っていたら旦那も同じ考えだったようでそろそろかなと考えてます😌
まだまだ焦る必要はないと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
1歳までは考えれませんでしたね💦
1歳くらいから母乳を辞めて体も楽になり支援センターに行くようになって周りの子に興味もったりいとこの小学生と楽しそうに遊ぶ姿をみて兄弟作ってあげたいって思いました☺️
5ヶ月だと出産の恐怖と痛さをまだ覚えてましたし2人目は無理って思ってましたね😓
旦那さん2人目考えるのは私的には早いよ💦って思いますが息子さんがかわいいから2人目もほしいってことだと思うのでいいことだとも思いますよ😊
妊娠して出産するのはちーさんなので素直な気持ちを話してみたらいいと思います😋

ウォル
私は本当につい最近考え始めました!主人からは2人欲しいと言われていたのですが…💦
私は年齢のこともあり一人でと心に決めていました。
ですが、子育てにも慣れてきて少し余裕が出てきたのもあり今は2人目が欲しいと思えるようになってきました!
今答えなんて出ない…
本当にその通りだと思います。
今きっとすごく大変な時期ですよね💦
わたしもその時期はそんなこと考える余裕無かったですもん😭
うちもそうでしたが、考えの違いを話し合うのって難しいですが…
ご主人に今の素直な気持ちを話すのが一番かと思います^_^

退会ユーザー
1歳を過ぎて断乳始めたのでその頃からですかね🤔
それより前にもなんとなく2学年差くらいがいいなぁと思っていて夫と話していました🙂

メイ
欲しいけど家族計画はちゃんとしたい!と伝えたらどうですか?
もういいかなって言われたら欲しい旦那さんからしたら落ち込む返事かと思います😓
上の子が3才になって妊娠、産まれるときに4才差とかならだいぶ楽だと思います(^^) トイレも出来るしご飯も自分で食べるし。下の子を可愛がったりお世話もするようになります!
私も避妊してても毎月生理くるまでドキドキします😭3人いるのでもう本当に望んではないので😭😭 ゴムはもちろんだけど更に避妊リングいれるか、ピル飲むか迷ってます😭

はるまま(ちー)
ありがとうございます😊
纏めての返信申し訳ありません
みなさん1歳以上超えてからなんですね😊
主人にそれくらいにならないと考えられない!って明日伝えます🎶
どのゴムでもローション付けてビショビショにしても毎回血が出るので他の方法を考えます😢
いっそパイプカットしてくれたらいいのにって思います😅
ありがとうございました🤗

はな
私も一歳半過ぎてから、次の子を考えられるようになりました✨
歩けるようになって抱っこの負担が減ったり、一歳二カ月で卒乳した後でした☺️
コメント