![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今月はやってしまった
ので、来月からはもう
妊活は控えようと思っていま
す💦
我が子を守りたいし、
そんな命をかけてまで
子供を授かろうとは思わない
からです。。
![onちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
onちゃん
不妊治療ではないですが
2人目の妊活はやめています。
この状況で 妊活はするのは
それなりの覚悟が必要かと思います。
インフルエンザや 麻疹など いつ妊娠しても 妊婦は
つねに不安をかかえていますが
やはり
新型コロナは 産婦人科の医師にとっても わからないことだらけで 適切な対応も してくれないと思うので怖いです😢
とりあえず 一年は様子見ます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだタイミング法のみですが、延期することにしました😭😭
これだけ世界的に大流行、胎児への影響もまだわからない、私にはリスクが大きいと判断しました😢
苦渋の決断ですが、😢😢
![ねこまナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこまナナ
情報ありがとうございます。私も今年夏はじめくらいに2人目の移植考えています。
しっかり考えなければですね、コロナの場合感染者が出産したってのはあったけど妊娠初期で感染した場合のその後の状況がまだ症例がないからほんと怖いと思います。
風疹みたいに障害残ってしまったらと考えると気が気でないと思います。
でも私は年齢は37歳なのでほんと悩みます。
-
はじめてのママリ
横から失礼します😣
同じく37歳です。
そろそろ二人目をと考えてるときでした。
年齢を考えると時間がない、でもコロナが本当にこわいです😭
すぐに授かれるものでもないですし、決断に悩みます😢- 4月1日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
私もみなさんはどうするか気になってきます💦
現在32歳でタイミング法とクロミッドを服用しています。
私の住んでいる県はまだ感染者は一桁ですが、大阪に近いので今から爆発的に増える可能性があります。
とりあえず来月産婦人科に予約したので診察に行って相談しようと思っています。
相談したところで自己責任といわれるかもしれないですけど...。
コメント