※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆーー
ココロ・悩み

コロナ禍での乳児の症例に関する相談です。子供のことを第一に考えるべきか、再就職や保育園の問題があり悩んでいます。親に頼るべきか、皆さんの意見を聞きたいとのことです。

コロナが大流行してますね。そんな中相談です。
長くなりますが、すいません。
どうしたらいいのかわからず、みなさんの立場だったらどうするかご意見聞かせてください。

住んでいるところがバレてしまうかもしれませんが、県内で乳児の重症な症例が出ました。
肺炎は軽度だが、心肺停止になったと。
8ヶ月の子でうちと一緒でした。
4月から保育園に入って、私も再就職の予定でした。
しかし、県外にいる私の両親が
少し考えた方がいいのでは?お金とかはなんとかするから、子供のことを第1に!
と言ってくれました。
それを旦那に言うと、いい顔をされませんでした。
就職先に話してみて良ければ採用を伸ばしてもらう
でも保育園は退所したら入りずらくなってしまうのではないか?1歳まで籍を置いてお金だけ払うべきか。
本当に親に甘えていいのか

こんな相談ですいません。
皆さんの意見を聞かせていただけたら嬉しいです。
お願いします

コメント

deleted user

わたしだったら命が最優先かなと。
親がそう言ってくれてるなら今はありがたく受け入れて、コロナが落ち着いたら働いて少しずつ返せばいいかなと思います。
個人の意見です。

  • ゆゆーー

    ゆゆーー

    そうですよね。命に代えられるものはないですもんね。
    貴重な意見をありがとうございます。🙇‍♀️

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

保育園ってお金を払って籍を置いてもらうってことできるんですか?💦
家庭保育ができるなら退園になると思うんですが…
自治体によって違うかもしれませんが、確認してみた方がいいですね!

あと一度入園を断ると入り辛くなるというのは聞いたことがあります!

  • ゆゆーー

    ゆゆーー

    すいません、できるのかはわからないです💦
    おしえていただいてありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月1日
初めてのママリ

おそらく、その心肺停止になったお子さんのご両親ですが、感染していないそうです。
感染経路はまだ報道されてないみたいですが、考えられるのはどこかにお子さんを預けていたという事ですよね…
ご両親の考えは正しいと思います。

私も命最優先でお願いしたいですね、本来は旦那さんを説得して自力で何とかしたいところですが、今の状況なら親に頭下げてでも、頼るかもしれません。

  • ゆゆーー

    ゆゆーー

    そうですよね。
    きっとそうかなと私も思って、とても不安になりました。

    旦那もすごい悩んでたみたいで、子供を預けたくないという意見は一緒でした。
    貴重な意見をありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

私は命に変えられるものはないと思い保育園辞退しました!
認可外保育園なので次は入りにくくなるなどはないですが。

  • ゆゆーー

    ゆゆーー

    そうなんですね💦
    入りにくくなったとしても命には変えられないかなと思いました。
    ご意見ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月1日
deleted user

悩みますね…。

うちの地域の場合、5月末までに職場復帰なり就労しないと、保育園はでないといけないです🤔
なので採用延ばしてもらったところで、保育料払い続けられるとしても、保育園に籍はおいておけないです💦

お家で保育が可能であれば、就職諦めてもいいかもしれませんね😣
認可は辞退すると入りづらくなると聞きますが、認可外という選択肢もありますし!

  • ゆゆーー

    ゆゆーー

    本当に悩みます、、、。

    無知で本当にすいません、💦
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます。🙇‍♀️
    入りずらくなっても命に代えられるものはないかなと思ったので、明日色々動いてみようと思います。
    ご意見ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

保育園決定で求職中でしたが、両親に働けない間はお金援助するから保育園も働くのもやめたらと言われそうしました💦
賛否両論あるかもしれないですが、やはり何かあった時のことを考えると後悔してもしきれないと頼れるとこがあったのでそうしました😢

  • ゆゆーー

    ゆゆーー

    うちと一緒なんですね💦
    本当にそうですね!!
    私も動こうと思います!
    ご自身の経験も話していただいてありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月1日