※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆた
その他の疑問

どなたか、これの画像のヘアアレンジを解説していただけませんか?(*_*)…

どなたか、これの画像のヘアアレンジを解説していただけませんか?(*_*)

結婚式にお呼ばれしていて、美容院に行くお金がないので自分でやろうと思ってるんですが、難しすぎて…

画像は「編み込みができなくても、ねじるだけ簡単!」といあ言葉が添えられていたので、私でもできるかなと思ったんですが…2がどうねじれてるのか分からないし、4から5で何が起きたのかも分かりません(>_<)

コメント

ぐります

2は普通に外側にねじってるだけに見えますよ。
4は4で残ってるのを内側に折り込んでバレッタかな?で留めてるだけだと思いますよ。

  • ゆた

    ゆた

    2は1本の毛束を外側にねじるだけでしょうか?
    4は毛先が折り込まれているんですね、毛先どこいったのか疑問でした(^_^;)
    ありがとうございます!

    • 6月1日
  • ぐります

    ぐります

    そうです!そうです!
    外側にねじってるだけですね!

    • 6月1日
yu(*´ω`*)

2は1で残したサイドの毛を下に引っ張りながら後ろ方向にねじって…
4のままではゴムが丸見えなのでそれを隠すためにバレッタをつけたのか5だと思いますよ(о´∀`о)

  • ゆた

    ゆた

    下に引っ張りながら後ろに…っていうのがコツなんですね!ありがとうございます!

    普通にねじっただけじゃ上手くいかなくて(*_*)

    4から5へは、ゴムの位置を下にずらしてからバレッタでしょうか?それともゴムは仮止めで、5では取っちゃってるんでしょうか?

    • 6月1日
  • yu(*´ω`*)

    yu(*´ω`*)


    たぶん上の方からねじりが入ってるので少しずつ髪を取りながら…っていう感じですかね?
    もし出来るようでしたらねじるのをやめて、三つ編みにしても可愛いと思いますよ♡

    私ならゴムを取ると緩んできてしまいそうで不安なので、写真のようなしっかりしたゴムじゃなくて、輪ゴムみたいな細いゴムでくくってその上からバレッタをつけます(^^)

    • 6月1日
  • yu(*´ω`*)

    yu(*´ω`*)


    ベストアンサーありがとうございます♡

    • 6月1日
みほぺこ

外側にねじって4の髪をくくって
バレッタや髪飾りでゴムを隠すように止めてるんだと思います(^^)

  • ゆた

    ゆた

    2の外側にねじるのは、毛束は何本だと思いますか?1本だとおなじようにならなくて(´・_・`)毛をすくいながら足してるんでしょうか?

    • 6月1日
  • みほぺこ

    みほぺこ

    すくいながらたしてるように見えます(^^)

    • 6月1日
や。

2本の毛の束を作って
ねじってるだけだと思うんですけど…
4と5はまとめただけだと思うので
ピンでとめるなりゴムでまとめて
アクセサリーつけると思うので
それで隠してしまえば大丈夫だと
思うのですがどうでしょう??

  • ゆた

    ゆた

    2本の毛束なんですね!!
    ロープ編みみたいな感じかな…
    1本だと写真のようにならなかったので!2本でもやってみます(>_<)

    そうですね、後ろは大きいリボン系のアクセサリーで隠すようにしてみます^ ^

    • 6月1日
deleted user

やり方の説明では無いんですが、画像だけで分かりにくいようであればYouTubeとかで好みの髪型のチュートリアル動画探した方が分かりやすいんじゃないでしょうか??

  • ゆた

    ゆた

    そうですね(>_<)
    わたし下手くそだし、理解力ないので、動画で分かりやすいやつを探してみます(^_^;)

    youtubeならたくさんアレンジの種類ありそうですね♪

    • 6月1日
みゆ

ねじるのは編み込みみたいな要領で毛束足していってると思いますよ(o^^o)

  • ゆた

    ゆた

    やっぱり1本の毛束だけでなく、足しながらなんですね(>_<)
    ありがとうございます!

    • 6月1日
  • みゆ

    みゆ


    ねじる系のアレンジはゆるみやすいので気をつけて下さいね(^-^)

    • 6月1日
もんちゃん&ちびマウスの母☆

2は、ツイストの編み込み。
4から5は、話題のくるりんぱ。
だと思います!

三つ編みの編み込みができれば、3本で編み込むのを2本で編み込むようにすればできると思います☆

  • ゆた

    ゆた

    おー
    ツイストの編み込みって言うんですね(°_°)

    2本で編みこむように…やってみます!
    ありがとうございます^ ^

    • 6月1日
  • もんちゃん&ちびマウスの母☆

    もんちゃん&ちびマウスの母☆


    くるりんぱは、普段のアレンジでも活躍してくれると思います☆
    ご自身がやりやすい方法が見つかりますように(*^^*)

    • 6月1日