※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
妊活

不妊治療中の妊娠で、トラブル時に通常治療受けられるか不安。医療崩壊のニュースもあり悩んでいます。

みなさん、不妊治療どうしますか?
通院も考えるかなという気に…
一周期も逃したくないですが、今妊娠できたら、妊娠中にトラブルがあった時に通常通りの治療がちゃんと受けられるのか不安になってきました😭 受けられるなら助かっても、治療が受けられなくて子供に何かあったらと思うと…ニュースでも医療崩壊?がワードに出てきてて悩み中です。

コメント

のん

移植は延期します。
年齢的にも急ぎたいけど、さっき0才コロナ感染で心肺停止速報出ましたし、、、
妊娠中も大変だけど、通院したせいで娘に何かあったら怖いです。

  • くまこ

    くまこ

    そうですよね。私も通院の際はコロナが流行りだしてからなるべく主人の有給消化の日に合わせて子供を預けてますが、私が貰ってきたら意味ないですもんね💦

    • 4月1日
ゆきち

私は1人目を不妊治療中なので治療続行します💦
高齢なのでひと月でも逃すと子供を一生持てない可能性があるので。。。
子供の命を考えていない身勝手なエゴだとは思いますが、、どうしても諦められなくて😭

2人目だったら躊躇したと思います、、

  • くまこ

    くまこ

    コメントありがとうございます。そうですよね。そこの葛藤はもちろんあると思います💦 エゴだなんて仰らないでください。私も今回の予定日陰性だったら、ドクターと相談して延期の方向で持って行きたいと思います…。

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

私も2人目治療中です。
次生理がきたら通院始めて体外受精の採卵準備になりますが
週に何度も通院になるのと、子連れで混んでる電車乗らないといけないので
延期しようか悩んでいます。。

  • くまこ

    くまこ

    コメントありがとうございます。まだクロミッドのみなので本当薬貰うだけで終わりなのですが、生理終わってから月に3回くらい私も通院あるので、不安です。ただ、年子の計画でこれから先のことを決めていたので色々葛藤があります😭

    • 4月1日
ユウキ

同じくらいの月齢ですね!
私は先月の段階で体外受精の採卵のために通院の再開する予定だったのを見送りました...
同じように悩んでましたが...
子供を守れるのは私しかいないと思って、とにかく危ないことはできるだけしない方向で今は考えてます!
0歳の赤ちゃんの心配停止ニュースも流れてきましたし😫💦
他人事じゃないなと思ってます💦