

ままり
何に対してかによりますよね。
1歳10ヶ月差の子を退院翌日から私も日中一人で育てていますが産まれてすぐも今も変わらず悪いことは悪いと叱っています。
うちはその時その子に必要なことの優先順位で選んでいます。1番は排泄(特にウンチ)、そして食事、その他って感じです。
ミルクやご飯を作ってる時は泣いててもやってましたよ。必要なことなので😊
ままり
何に対してかによりますよね。
1歳10ヶ月差の子を退院翌日から私も日中一人で育てていますが産まれてすぐも今も変わらず悪いことは悪いと叱っています。
うちはその時その子に必要なことの優先順位で選んでいます。1番は排泄(特にウンチ)、そして食事、その他って感じです。
ミルクやご飯を作ってる時は泣いててもやってましたよ。必要なことなので😊
「イヤイヤ期」に関する質問
娘のトイトレが後退してきてしまっていて困ってます。 今まではトイレ行きたい時は言えて 1日オムツ濡らさないで出来たこともありました。 ただ最近、イヤイヤ期も入ってきて 「トイレ行く」ってなってトイレまで行くけ…
1歳10ヶ月の娘、最近ご飯を食べません。 保育園の給食は毎日完食してきます。 今日の朝も牛乳しか飲まなくて怒ってしまいました。 イライラしてしまいます。。 イヤイヤ期にも入ってきてるみたいですが 食べないのも心…
1歳8ヶ月になった次男がイヤイヤ期?にはいり、辛くなってきました。抱っこ抱っこ、スーパーで脱走、今は暑く外遊びも出来ず、私のストレスから、些細な事で怒鳴ってしまいます。 怒鳴れば怒鳴るほど泣いてダメなのはわか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント